うんたらかんたら -5ページ目

うんたらかんたら

イベントの告知だったりその他諸々だったり。

15:00 OPEN

15:30~16:50 1部

【Opening Showcase】
○ONE LOCKERS

・こーちゃんずnumber
・dich number
・NEMOTO number
○The Morrigans
○No-air
○PHOENIX
・おっつnumber
・ブッダグルーヴス(Cacao振付)

【Guest showcase】
☆BOO+YULI


16:50~17:20
DJ Raita


17:20 ~18:40 2部

・ハマーnumber
・JENES number
○Scythe JAPAN(echo~響~/関東ABBOYZ)
○こーちゃんず
○SolestilO
○Agua
・うえたすnumber
・がんそnumber
・anju number

【Guest showcase】
☆パイレーツオブマチョビアン

18:40~19:10
DJ Raita


19:10~20:30 3部

・Rocket Style number
・taihei&mie number
・Irish number
○+alpha
○FRAN
○BAMBAABAA
○まみたす&さもり
・さやnumber
・森のくまさんズ~SUNTED WAACKING NUMBER~

【Guest showcase】
☆Atsushi+HOMARE(from 3KICK SPLITS)
さてさて2/9にやっちゃいます!
豪華ゲスト、学生や若手の実力派によるナンバー、チームによるshowcaseイベント!
いつもHe@rt Beatで活躍してくれてた人達ばかりです!

お時間ある方是非見に来て頂けたら嬉しいです!


He@rt Beat Winter SP@吉祥寺SEATA

2/9 (mon)
OPEN 15:00
CLOSE 21:00


【Ticket】
前売り/当日共に¥2000+1D

【MC】
・シシガミ(燃え上がれ俺の小宇宙)
・森のアンドゥー(AFRO⑨)

【DJ】
・Raita(Mix Juice)

【Guest Showcase】
・Atsushi+HOMARE
・パイレーツオブマチョビアン
・BOO+YURI


【Number showcase】

・anjuナンバー
・ROCKET STYLEナンバー
・ハマーナンバー
・さやナンバー
・おっつナンバー
・森のくまさんズ~SUNTED WAACKING NUMBER~
・dichナンバー
・うえたすナンバー
・Irishナンバー
・がんそナンバー
・Agdiatorz(Cacao振付)
・taihei&mieナンバー
・NEMOTOナンバー
・おっちゃんの再来(JENES振付)
・こーちゃんずナンバー

【He@rt Beat Pick up showcase】
・ONE LOCKERS
・Agua
・まみたすさもり
・Scythe Japan(echo~響~/関東ABBOYZ)
・SolestilO
・BAMBAABAA
・+alpha
・FRAN
・こーちゃんず
・PHOENIX


【showcase】
・No-AiR
・The Morrigan's


そして出てみたいと言う声がいくつかあったので6チーム程公募致します!
埋まり次第締め切りますのでお早めにどうぞー!是非沢山のオーディエンスを湧かせに来て下さい!

エントリー希望の方は
【チーム名】
【ジャンル】
【人数】
を明記し、heartbeat.dancebattle@gmail.com

までご連絡お願い致します。

チケットノルマは1人2000円×2枚です、宜しくお願い致します。
年末おはようございまーーーーーーーーーーーーーーす。
今年もまた終わりますね、来年もまた人に優しく自分にも優しく生きて行こうかと思います。


高校の時は一日三つは書いていたblogもTwitterの台頭により完全消滅致しましたが告知(これが9割)、そしてどうしても長い思いを綴りたい時にはやはりamebloおじさんの出番が来てしまいます。



昨日、全国医歯薬学生ダンスコンテストでMCさせて頂きました。

ジャッジが堀江治基さん、ISOPPさん、すずきゆうすけさん、KAZUEさんと言う豪華な布陣の中に組み込んで頂き、MCやる中で初めて嬉しさより緊張感が上回りました笑。


OPEN前のミーティングでジャッジの方々と挨拶を済ませ、色々お話をさせて頂き開場、そして開演へ。



コンテストと言う事で、しかも全国の医者の卵と医者がいると言う事で普段MC時に着ないとってつけたようなジャケットを羽織りいつもと違うMCを心がけようと思ったのですが一チームにつき2分MCを挟まねばならないとの事で、一瞬にしていつもと変わらない緩っ緩のMC、そして観客と会話をすると言う感じで進めておかゆの話をして、ああこれはウケてはいるが確実に次回呼ばれないなwwwとクビを覚悟して予選のMCを終えたのですが予想に反して運営からもジャッジからも高評価を貰えて一安心でした笑

まあ綺麗なMC求めてたらこんなクソ眼鏡呼ばないよな!www



まあそんなこんなでコンテスト予選、バトルを終え、ジャッジのパフォーマンスがあったのですが、ここからがblogを書いた理由となる物でして

初めて生で見た堀江さん、ISOPPさんのパフォーマンスの話をしたくてですね





俺はLOCKINに触れたのは大学一年からだったのですが高校の時も仲良い友達とBreakinの同好会のような好きな時に踊って飯に行って、みたいなのに入ってて六歩を覚える前に買ったのがそう、DANCE STYLE BREAKERS(どや顔

実はここが俺のダンスの原点でした笑


そう!!だから、DVDの中のISOPPさんはそれはそれは高校生の時の俺の憧れの中の憧れ!!!もうDVDを見る俺の瞳の中はプラネタリウムだった訳です。

そんなISOPPさん、挨拶した時はどんな怖い人なのだろうかと思いましたが本当に本当に





面白い!!!!!!笑



会話の一つ一つが本当に面白過ぎてなんか悔しくなるレベルでしたwww
そして陽気で柔和で、あの時映像で見たままの格好良さでした。


そんなISOPPさん、先日後縦靭帯骨化症と言う難病の手術を無事終えたばかりでパフォーマンスは大丈夫なのかと思ったんですがもう圧巻でした。

いやもう本当これが世界かと、4分程ヒューマンビートボックスや歌に合わせての口パク、モノマネ、Breakinを見せてくれたんですがいや本当凄かったです。
本当に文字では1%も伝えられないのがもどかしいんですが本当に本当に格好良かったです、そして顔面の筋肉痛くなるレベルで笑いましたw


そしてSound Cream Steppersの堀江さん、挨拶した時からもう父親のような感じで優しさに包まれてました。
そしてパフォーマンスなのですが、マイクを持ち、素晴らしいMCを見せてくれました。

いや本当に、凄過ぎて涙が出ました。
自称泣かない芸人、かつ感動の押し売りとか大嫌いなタイプなのですが本当に凄過ぎて、終始楽しい感じの物だったのですがもー涙が出てきてしまいました。



ダンス人生の中で間違いなく一番幸せな時間を過ごせました。





んで


パフォーマンス終了後、急遽合図が出るまで数分間場を繋げなければならなかったんですがMC中にISOPPさんがステージに戻ってきてマイク貸してくれとの事でISOPPさんのパフォーマンス再来


モノマネのネタを8個程披露してくれたのですがもうそれがクソ似てるわゲロ面白いわでクソ笑ったんですが






悔しかったーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

いやもうめちゃくちゃ悔しいですよ!自分よりウケてるし自分より面白いのがわかってしまうのがめちゃくちゃ悔しかった!!!!!

いやそこ比べるなよと思うんですがwなんでこの人こんな上手いんだよと思うのと同時に自分のMCとしての技量の低さに尋常じゃないくらい腹が立ちました笑

その時初めて気付いたんですが割といつもあんな感じでMCやってたんですが自分の中で譲れないもんがあるんだなーとw


いや本当に、こんな場面でこれだけ意識変えさせられる出来事が起こるとは思わなかったです。




そんなこんなで結果発表も終え、コンテストは無事終了致しました。




あとISOPPさんの総評でまた涙が顔を出しました笑
泣かない芸人がまさかイベントで二回も泣いてしまうとは。
いやでも感動の押し売りとかは一切ないんだけどそれでも胸に来るものが多過ぎて。

そして堀江さんの総評のアフリカの話は今年一笑いました笑



いやーーーーー



本当に素晴らしい一日でした!
昨日あの場であのジャッジの中でMCやれたのは一生忘れないです、貰った物が多過ぎた。そしてゆうすけさんにやっと挨拶出来たのが凄く嬉しい笑


運営の黒田さん、モニカさんこんなうんこMCを呼んでくれて有難う御座いました。
更に実力つけて実力あるうんこMCになってこれからも少しずつ恩を返していけたらと思います。






いやしかし





まるでMCのblogみたいになってしまっとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwww

何屋さんだよ俺はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そしてISOPPさんのステマ記事みたいになってしまいましたが本当にあんな格好良い人がいたのかともうびっくりです、ダンスもトークも人柄も。
バインダーにサインしてもらうと言うミーハーmoveをしてしまいました、これからMCやる時はあの時のISOPPさんの話より面白い話をしてやると思いながら頑張ります笑。
芸人の決意みたいになってるけど笑




さて、そんなこんなで来年もその先もイベントはやっていきますので宜しくお願いします!
色々新しい事もやって行くとは思うんですが、規模はいくらデカくしても今の雰囲気は大事にやっていきます!

良いイベントの定義と言うのはオーガナイザーによって様々だとおもいますが、自分の理想のイベントはやはり楽しめるイベントである事が大前提です。

豪華なキャストさえ呼べれば良いのか、目新しいコンテンツがあれば面白いのか、

やはり全体を見て、イベントが終わった後に楽しかったー!と思ってもらえるように頑張っていきたいなーと思います。


と言う訳で、今年もお世話になりめした!来年も皆様宜しくお願い致します!












1.MALT'S BROTHERS/こーたろ、じん/湘南

2.BAQET/まっすー、さえぼー/Lock

3.浪人生/りょーた、たくみ/AMY103、世界の

4.50fifty(フィフティーフィフティー)/Yu-suke、秋春/JADE、Mildheaven

5.one-seventh/慎一/さめ/one-seventh G-splash

6.masashi&musashi/masashi、musashi/UGG、Rhythmic Groove

7、Sure Shot/FUMIYA、とーや/山形、東京

8、きゅうりと白菜/デーヒー、ちかひろ/小金井groovy、R3ude

9、関口ひろしの八百長フレンドパーク/八百長、ひろし/みねクルー、BreakJam

10、MASTER/しんこる、まな/Rude Alive&LAVI

11、HocusPocus/なべっくす、しょーた/SnowDancer、dance crew es

12、MangoChaCha/ゆーき、きらきら/NAOKAN、SnowDancer

13、WE GOT FUNKIN'/TAKUMA、JUNIA/ONE LOCKERS、HOT SPOT

14、日々Lock/裕太、わだけん/AMY103

15、DFFY(だっふぃー)/だいち、ドビー/Step in、After Beat Club、DFFY

16、春が来た/らーきー,つっちー/R.O.G.

17、opposite/みとみ、せめるくん/SesSion

18、 ハンバーガーバイキング/おっつ、こーた/VI-king、McD★CREW

19、どかいち/どかた、Coo1/ZENITH

20、もりさ&うえちゃん/もりさ、うえちゃん/ダァ!シェリエス!、Corn☆potage

21、KAGURA/Jungle, マイク/HSD

22、Fun-Key Box!!!/しゅん、まさ/AliVe、A2

23、BASE ELEMENTS/yudai、hiro/mildheaven

24、My Thang/ざいる、ひとし/H2O

25、おっけいちゃん/きのこ、なお/G-Splash、a.k.a.WaSeDa

26、Aron☆Chest/アイアン、そうしん/Lv.1、Alive

27、SolestilO/さや、しんじ/SolestilO

28、naho and Masaaki/naho、Masaaki/BreakJam、SolestilO

29、ROOSTER/azumi/ぽんかん/G-splash

30、ちーむそんそん/けいすけ、たつや/flip-flop

31、Burger Kingz/Burger,Mckee/BOILED

32、HAK the FUNK/はなこ、かたくりこ/ZENITH

33、Funkyu/ゆみ、すけ/STAR☆GATE


34、さるねぷ/しょーーたろ、ねぷ/dance crew es

35、たせとじんぐー/たせ じんぐー/SesSIon

36、Copain espoir(コパンエスポワール)/ゆっぴ・あおちゃん/STAR☆GATE

37、アイスで乾杯しまcrew/あづき、もえ/G-Splash

38、やざわのえーちゃん+ひらののしゅーや/やざわ、shuya/Session、R3UDE

39、haru&MAX/haru、MAX/KST

40、ねもとのぼんばー/ねもと、ぼんばー/高田馬場、戸塚

41、コーラ&メントス/どぅーま、りゅーた/横浜、東京

42、funk dealers/セル、タカラ/ロシア、神奈川

43、ヘルシーバナナ/えりあし、じゅぶりび/NAOKAN、MDC

44、Feel The FUNK/BB、YUKI/H2O(LICENSE)、Slave to the Rhythm、八王子

45、モスミス/モス/MIURA、SMITH/AfterBeatClub、RUN

46、pOkAHa/ひろぼー、ゆーせい/Aquarius

47、ダイバーシティー/だいき、ばしこ/W+I&S

48、SameOldThings/おかりょー、anju/SameOldThings、haruka&anju、ONELOCKERS

49.ONE LOCKERS/STYLE、TORU/埼玉

50、ぽちゃ前/きえ、ゆうと/es /The Bastardz
P.U.G

51、ミニマム/YAMA 、 TOSHIKI/Rude Alive

52、四捨五入/はば、ししょー/WISH

53、西丸商店/にっしー、まる/大岡山

54、ばーばりー/こーたろー、ありんこ/Witch rino bit

55、リーモジャ/しょってぃ、もじゃ/WUB

56、Overbite Pupils/うらら、URA/R3ude

57、Smithsonian/Misuzu & Soya/KST

58、shi-chan。&必殺前歯/shi-chan。、必殺前歯/Tri△key!、FAB

59、ハードオンデマンド/たけゆ/プレステージ吉田/芝浦会

60、まさととよーこ/MASATO、YOKO/W+I&S


キャンセル待ち
61、Tri△key!/Uーchan、よーさー☆/神奈川、東京

62、藤岡ぽん太郎丸@円海山/SPARKLINGぽん、キョン=ドゥー/YOKOHAMA

63、ふじみ野/まさひろ、さくさく/ふじみ野

64、すけべなメガネ/すけべ、じゅんや/The Bastardz

65、天の下の山の野はら/anna、ざんげ。/CypherHeadsFam、芝浦会をレペゼンしたい。





現在65組エントリー!




エントリー希望の方は


【チーム名】


【ダンサーネーム(二人分)】


【レペゼン】


を載せてheartbeat.dancebattle@gmail.com


までメールをお願い致します!




お陰様でエントリー上限まで埋まりました!以降キャンセル待ちとなりますがエントリー受け付けておりますのでお早めにどうぞ!

いよいよ今年も終わり!いつの間にやらって感じですね!笑
一年の締めに学生LOCKERの皆さん自分の信頼置ける相方と挑戦してみては如何でしょうかー!


He@rt Beat vol.11

学生orU-22 LOCK 2on2 BATTLE
12/16 23:00~5:00
新宿RUIDO K4


【ENTRY】
1人\2000+1D(\600)

【FEE】
\1500+1D(\600)

【Prize】
優勝 ¥20000

【Judge】
・ちっひ~(9stepper'z!!)
・YUTA(Funk for Life/9stepper'z!!)
・ひのけん(Cloud Nine.)


【MC】
森のアンドゥー(AFRO⑨)

【DJ】
・ナパチャット(うにゃパチャット)

・のむりっしゅ


【参加条件】
大学、専門の学生、もしくは22歳以下であること(学生であれば22歳を越えていてもOKです)

【バトルルール】
予選は対面式で行い、完全得点制で上位16組がピックアップされ、本戦は16組のフルトーナメントで行います。
持ち時間は予選、BEST32~16は1人につき30秒1move、BEST8は45秒1move。
BEST4~決勝は45秒2move。


【エントリー】
件名に12/16エントリーと明記の上

【チーム名】
【二人分のダンサーネーム】
【二人のレペゼン】
【代表者連絡先番号】

を記入して
heartbeat.dancebattle@gmail.com
まで送って下さい。
エントリー上限は60組とさせて頂きます。


※PCアドレスからのメールを受信できるように設定しておいて下さい。

エントリー状況は随時Amebloに上げていきます。


※キャンセルは12/14の23:59まで有効とします。それ以降はどのような理由であれエントリー料と同額のキャンセル料を頂く形になります、予定を確認の上エントリーをお願い致します。
エントリー状況は随時UPしていきます。
毎回沢山のエントリー頂いております、今回も皆で楽しいイベントにしましょう!