& -32ページ目

7/22は

白州の助産院
つきのゆりかごさんにて

月マルシェ*に出店させていただきました。


素敵な方々とご一緒でしたー♡

mountain bookcaseさんにて、気になった食の本を二冊と、
小さな瓶のおまもりを購入*


おかゆぱんのまるさんのところで、例のごとく
ドーナツやら、ガーリック、にんじんパンを大量に購入。

色とりどりのお野菜たち。
バジル、オレンジ色のトマト。プチトマト、ピーマンを購入。

車麩のカツ、スパイシーマクロビ弁当、くるみとレーズンの玄米パン、
チョコレートマフィンを購入。


美味しいカフェラテ。

いろいろ、買い物させていただきました♡


他にももっともっと、欲しいモノはあったんですけどね。

なんかね。。食べ物関係ばかり・・・
食い気が勝りました(笑)



毎月1回、この月マルシェはあるそうです!

次回は8/21(水)デス*

夏休みの終わるころですね!

imageimage



すみません。土日にキャンプに行った翌日の出店だったため、

かなり気が抜けてしまい・・写真二枚だけ。。です。。(*´∀`)アラー


素敵な場所だったんですよ!!

手づくりの時計台や、立派なお蔵。

手入れされた芝とタイルのお庭。

次回は8月21日!
是非是非、遊びに行ってくださいね!



先日の

「夏のハジマリ。」

まるしぇ食堂 ayaさんにて*

楽しいひとときを過ごさせていただきました。



kurun’tを主催するキシコ先生のクレイ教室!




クレイについて深く学べました。
皆さん、もちもち肌になってね!

クレイは美容だけではなく、
日焼けのケアや痛みを和らげる効果もあるとのこと。

この後、我が家は早速日焼けのケアで、
クレイ湿布を作りました!。
イタイイタイと言ってた長女の両肩ですが、
湿布をしたら、ずいぶんと痛みが減ったみたいで、
左肩については赤みも無くなりました。
ほんと教えてもらって良かったです。



しのぶさんのフットネイルサロン*



ネイル後、それぞれ皆さんに見せてもらったのに。。。
写真一枚も撮ってません(>_<)
相変わらず、なんてことーーー。スミマセンっ汗

ともあれ、手と足、5名様が可愛く変身されました。

しのぶさん、ありがとうございました^^



お昼はayaさんのランチを ♡



この本格ランチプレートが1,000円にて*
通常は1,500円ですよ♪



午後は、おしゃべり&石鹸デコパージュ作り。




 

ペーパーナプキンや布。マスキングテープを使って楽しく作りました^^

使ってもいいし、飾ってもいいし!

溶剤を塗ったら、乾かす→塗るを繰り返すだけだから、

おしゃべりしながら、簡単に楽しめました^^




来て下さった皆様!

夏休み前の忙しい中、足を運んでくださってありがとうございました!

それから、

場所を貸してくださった、まるしぇ食堂ayaさん*

キシコさん、しのぶさん、

そして、うっかりやの私の為に写真を沢山とっておいてくれた、

Sちゃん、Cちゃん、ありがとー!


楽しいイチニチ!あっという間でした*




夏のハジマリ。のイベントへ

遊びに来て下さった皆様。

ありがとうございました。



クレイのワークもペディキュアも
喜んでいただけて、ランチも美味しくて。
午後の石鹸デコパージュも可愛いのがたくさん出来ました。

楽しい愛しい時間でした^ ^

また、あらためて日記を書きたいとおもいます。


と、言いますのも今、海にいます。
浜辺で波の音を聴きながら携帯から書いてます。

一足早い、我が家の夏のハジマリでして。。

今日はゴロゴロ。のんびり。

充電します(^ν^)

photo:03





ちなみに、月曜日はイベントに出店します。
タープを設営してワークをしますよ。
ゆるっと遊びにいらしてください*

photo:01

photo:02





iPhoneからの投稿