私が作曲した曲(naoki-tとの共作になります。)が4月10日(水)、Sonar Pocketがリリースする31thシングル「好き」の収録曲「Come on! Come on!」としてNHKで放送されているアニメ「少年アシベ GO! GO!ゴマちゃん」(NHK Eテレ毎週火曜日 18時45分)第4シリーズのエンディングテーマになっています。
このエンディングテーマが聴けるのは今日の放送から。
是非チェックしてくださいね。
『藍空音楽祭』二日目
場所は変わって名古屋CLUB QUATTROでした。
今日は音速ラインが対バン
かねてから一度ライブを見てみたいと思ってたので個人的に楽しみだったよ!
とにかくかっこよかった!
終始釘付けでした☆
またライブ見てみたいなぁ
ソライアオも情熱を全面に押し出したようなステージでとてもいいライブしてたよね!
自分の出番の前にめちゃめちゃテンション上がっちゃいました(笑)
さてさて、藍坊主のライブは二日目ということもあって大分肩の力も抜けて純粋に楽しむことも出来ました☆
決めるとこはしっかりと決めないといけないけどやっぱり楽しむことも忘れちゃいけないよな(笑)
バランスが大事です!
あと個人的に最近『ホタル』がマイブームになっております!
いい曲だよねー
演奏しながらいつもグッときております!
さて、今日一日をはさんで明日は明治薬科大学の学園祭
また違った楽しみがありそうだね!
楽しみにしております!
今日は『藍空音楽祭』の初日
大阪CLUB QUATTROでした。
何気に新しくなってからのQUATTROは初めてだったのでなんだか新鮮な気持ちだったよ!
個人的にはお客さんの立場から見て見やすくなったなぁというイメージ
あと会場がすげー揺れるのにビックリ(笑)
んー
前のQUATTROも思い出もあって好きだったけどね(笑)
さてさて、今日はワンマンではなく藍坊主主催のイベントなので対バンもあって楽屋もとても賑やか
ソライアオは他のアーティストの現場やらで対バンした事もあったけどSAKANAMONは初めて
興味もあってライブ見たんだけどエネルギッシュだし上手いしとてもいいバンドだね!
イベントだからこそのよさ
また一ついい出会いがありました!
藍坊主のライブは初日だから流石に緊張したけど本番は雰囲気もいい感じ
美味しいお酒が飲めそうです!(笑)
明日は名古屋
頑張ろう~
PS.写真はハムカツ。ユウイチが偶然見つけたオススメのハムカツをモーリーが買ってきてくれました。
値段はなんと一個30円!
B級グルメ最高(笑)