エキシティ お好み焼きひらた日記 -32ページ目

エキシティ お好み焼きひらた日記

昨年11月より夫婦でお好み焼きを焼いております。
右も左もわからない鉄板の世界で彷徨いつつ
昔ながらの和食も提供しながら
新しい世界を楽しんでおります♪

{FD0CB05A-98F8-4CD5-873A-4B69CDD2D949}

日曜日の空爆笑
夕方から鶴羽根神社のお祭りに出かけました♪
{53D2156E-0431-4B57-89F4-0C83CE7B8EC6}

前日の大雨が嘘のような良いお天気爆笑
{7B1A7141-5C32-4C2E-A34D-80263476C2EF}

今年もお馬さんに乗りました🐴♪
大きな大きな白いお馬さん。
100キロまでは乗っても大丈夫だそうです♪
去年より一段と重くなった2人でも
軽々運んでくれました😍
{02598364-8C8D-46E9-B8BA-890B9BB12240}

境内の石垣で発見チュー
これはこれは珍しい
大きな大きな緑色のカマキリちゃん。
昔はどこにでも出没して
私を恐怖の底に追いやってくれた
カマキリちゃん。
今ではほとんど見かけることが
なくなりました。
昔の記憶が蘇り、少し触るのに
躊躇しましたが、紙コップで
捕獲を頼まれ
捕まえて見ると‥
あら、あなた、よく見ると
可愛いじゃない😍
ってことで虫捕り隊長が気を許したために
カマキリちゃんはしばらく
子供らの遊び相手にされちゃいました。
{1CDEF938-8C13-407D-8549-B532EB19340B}

{399FE1CA-5614-49D5-935D-DD885E091062}

夕方からは神楽が始まり
{67ACEC4F-BA67-4996-964C-386773CEB034}

肌寒さと戦いながらも気がつけば
最後の演目
八岐大蛇。
去年は途中で鬼のお面👹が
怖い娘と先に帰ってしまったのですが
今年は鬼を克服したらしく
最後まで見ることが出来ましたニヤリ
正直、母もあまり興味は無かったの
ですが‥
これがですね、
最初から最後まで通して見ると
実に面白いのです。
キラキラ光る衣装にうっとり、
ピョンピョン飛び回る狐にびっくり、
綺麗な舞に酔いしれ、
太鼓や笛の音に
心踊る神楽。
あれー、神楽って面白いじゃーん♪

神楽に興味の無い皆様。
騙されたと思って最初から最後まで
真剣に見てみて下さい。
きっとハマりますよラブ

最後はお祭り恒例の
餅まきに参加♪
たくさん拾って
ポケットの重みに
心が弾む帰り道でした爆笑

お年寄りから子供までウキウキする
神社のお祭り。
大切な日本文化ですね。
この先何世代もこの素敵なお祭りが
続くことを願わずにはいられません。

日本に生まれて良かった照れ