『イシモチ』
お隣、韓国ではポピュラーなお魚だそうです。
『白グチ』とも言われております。
『イシモチ』=石持ち。
頭の中に白い石を持っております。
これは「耳石」で体の平衡バランスを保つための物だそうです。
他にも耳石を持つ魚はいるそうですが、特に大きな耳石を持っているため『イシモチ=石持ち』と呼ばれているそうです。
『白グチ』の由来は、釣り上げた時に
「グーグー」と浮き袋を使って鳴くからだそうです。
何とも個性的なお魚です。(笑)
開いて一夜干しにしていただきます♪
お隣、韓国ではポピュラーなお魚だそうです。
『白グチ』とも言われております。
『イシモチ』=石持ち。
頭の中に白い石を持っております。
これは「耳石」で体の平衡バランスを保つための物だそうです。
他にも耳石を持つ魚はいるそうですが、特に大きな耳石を持っているため『イシモチ=石持ち』と呼ばれているそうです。
『白グチ』の由来は、釣り上げた時に
「グーグー」と浮き袋を使って鳴くからだそうです。
何とも個性的なお魚です。(笑)
開いて一夜干しにしていただきます♪