おこんばんはm(__)m

大野城も大雨の警報やなんやかんや出てました❗が、特に異常なしの牛頸ですd=(^o^)=b


牛頸ダムは未だ超減水‼️

雨が続きそうでもしかしたら徐々に増水もあるかと思い雨が上がった小一時間ほどストラクチャーやボトムのチェックに行って来ました🎵

主に入るポイントで一ヶ所行ってなかったのでレッツらゴー🎵

帽子ヨーシ❗
偏光グラスヨーシ❗
時計ヨーシ❗
長靴ヨーシ❗

タックルヨーシ❗

タックル❗❓www


やっぱ投げるんかいd=(^o^)=b💕www

今日はベイトタックルでネコ縛り(^_^ゞ💕





上がってた雨も降ってきて急いで撮ったので砂利付きですんまそんm(__)m🎵

まぁーおまけで35くらいの釣れたけんラッキーでしたd=(^o^)=b💕

本題のチェックはしっかり(なんとなーく)しましたよん🎵
ずる引きで❗www
二ちゅほどロストしたけど(。>д<)www

なるほどね🎵ってことがわかったので増水したときに記憶喪失にならんことを祈ります🎵www(写真はどうせ見ないしwww)

では!!
先ほど福岡県に大雨特別警報が出たみたいですね❗

おとなしく酒飲んどきますd=(^o^)=b💕www

昨日、仕事終わって牛頸ダムへスピニング一本勝負へ行って来ました🎵

バリバリの超ークソ減水のダム🎵www
無難にダムサイドで釣り開始うお座

そんなんあり?なリグです❗🎵
やってる人もいるのかも知れんけど聞いたことないし、見たこともない❗
でも、根掛かりクソ上等なダムサイドではこのリグで攻めることが多いd=(^o^)=b💕

自分は魚釣りは遊び🎵楽しければOKやし大会?試合?にも出ないので基本オープンソースです(^_^ゞ💕
ですが、雨も続いて釣りも行けそうにないのでリグネタは後日というとこで❗www
※ネイルシンカーとオフセット使います🎵w

で、釣果です。




43🎵
お久しぶりです🎵ダムでの40だい🎵



ラスト一投の五投目wwwwww
釣り人あるあるです❗www

もう最後と投げて回収するとワームにゴミが❗
あっ、これノーカウントや❗🎵www

で、ラスト一投の五投目で来た❗www
ほぼ夜釣り状態でした🎵www

二匹ともファーストフォールで持っていってくれました🎵

アホリグでもフォールで喰うってことは悪くはないってことですね🎵

明日朝から行きたいけどムリやろなぁ~🎵
酒と天気には敵いません🎵www

では❗

こんばんはm(__)m🎵

本日も焼酎かっくらってます🥛www


台風が来るとの予報でしたので、前日に
ヤーマンさんに情報をいただきまして🎵

が、入った場所は3号線付近から医大の対面❗🎵www



25くらいでしたかカッコいいバスくんでした(*^.^*)




風も波も中々な感じでしたが何とか35を追加できました爆笑

この後はスッポヌケ(がっつり歯形あり)ww
ギルの猛烈などつきにあって終了です。

厳しかったですが遊んでもらえたのでOK、おk~🎵


琵琶湖で通常のバスフィッシングの感覚が崩壊したのでリハビリですね🎵❤️www

そりゃ~ダイナミックにデカくて重いの釣りたいですよ❗🎵www
でも、釣る楽しさはサイズに関係なくやっぱ楽しい❤️




しかし、コイツ丸いな🎵❤️www
こんにちは。
カットしないでフッキングしてるおじさんですd=(^o^)=b💕www


早朝からの湖上。
しかも、風なし❗
ここは、昨年同様ポッパーかなと思いきや
「たまらんばい!永野艇」は…

ハイドアップ、スライドホールジグにスタッガーワイド4❗🎵

まっ、そうだよね❗www

途中でネコリグでもしっかりキャッチしました。

写真多いんで文章は短めに❗www











で、タイムアップ間際にドラマです(^_^ゞ💕




ミッドクローラーで今回最大の57㌢2750㌘。
三キロ欲しかったと、贅沢病も出るほどです❗www

かわぃぃサイズもしっかりキャッチ🎵




おじさん達の修学旅行は最高に楽しかったです🎵



来年も行くので(予定🎵)仕事頑張らねば❗🎵www

では!