今日は、私の28回目の誕生日です。


ここ何ヶ月か自分との色々な葛藤がありました。


生きてる意味がわからなくなったり


人を信用できなくなったり


全てに疲れたり…


夜中の12時を回った途端に鳴りやまなかった携帯。


たくさんの誕生日メール。


『おめでとう』の電話。


バイトから帰ってみたら家に届いてたプレゼント。


私の誕生日を覚えててくれた事


私の好きな物を覚えててくれた事



凄く幸せな事です。



ありがとう。



メールの言葉でこんな言葉がありました。




『人生は一度きり、全力で生きてください』



『生きていることに感謝し…』


私は、今を生きてる事に感謝なんかしなかった。



沢山のお祝いの言葉…



生きてる事を



生まれてきた事を



祝ってくれる大切な人達は、私の宝者です。



ホントにありがとう。



みんな大好きです。




私は、今も



これからも



一生懸命



必死に生きていきます。




ホントにありがとう…




ありがとう…



心から



ありがとう…
昨日DVDを見ながら泣いた。




DVD見て久しぶりに泣いた。




上地雄ちゃん以外に大好きで尊敬できる人が居る。





でも雄ちゃんと同じでブラウン管の中の人。






その人がDVDの中で言った言葉。













『生きていいんだ』













『生きていいんだよ』














何人もの出演者の中でなんで彼だったのかな…




例え、テレビの中の役の台詞でも




本当の彼の言葉の様な気がした。



私に言ったのかと思った。



生きる事の




難しさ




人間としての



生き方





最近よく考えるから。





彼は、ファンをスゲー大切にする。




いつも私達ファンに夢を持つ事の大事さを伝えてくれる。



だからこそ涙が出たのかな。












『生きていいんだ』













『生きてていいんだよ』














直接




彼の口から




聞いてみたいな…














『生きていいんだ』













『生きていいんだよ』













これから探してみよう。




どうしたら彼に会えるのか




旅に出よう…
20081126074825.JPG
題名の通りです。

心友のサイト。この前の日記に書いてあった。

朝、仕事の移動中に日記を読んで1日中考えた。

昨日も考えた。

結局、今日までブログが進まず…

去年オイラは、

『私は、生きてる価値があるの?』

って聞いた事がある。

そしたらこんな言葉が返ってきた。

『生きてる価値って、お前が決めるんじゃない。お前の周りの人間が決める事だ。』

そう言われた。

『生きる事が辛い』

そう言えば

『お前が生きる事を辞めたら、お前は、楽になる。でも周りの人間がどれだけ大変な想いをするか考えろ』

同じ人にそう言われた。


納得しなきゃイケナイのか?


オイラは、正直、その事に納得出来なかった。


自分の人生をいつ終わらせようが他人には、関係ないし。

もう疲れたんだ。

そんな事を思ってた。

彼は、リスカを続けるオイラを辞められないオイラの前から去って行った。


『頭おかしいやろ』

『病院に行け』

『普通じゃねー』

『死にたいんだったら死ねばいい。』

『お前は、死ぬ勇気がない』

そう言ってオイラの前から去った。


違うんだ。


違うんだよ。


オイラは、生きたいんだ。


ただ普通に生きたいんだ。


分かってよ…


一ヶ月で9キロ痩せて


食べては、吐き、


食べては、吐き。


朝礼中に仕事中にいきなりパニックになって何度も過呼吸になる。


人と話す事が怖くなり


自分の感情のコントロールが出来なくて…


周りから頭おかしいって言われる毎日。

ただ普通に生活したいだけなのにね。


今は、仕事が変わったせいか、外に出る回数がかなり増えてる。

パニックもおこさなくなり


過呼吸も出なくなった。


たまに誰とも会いたくなくて、部屋に閉じこもる事は、あるけど…





これが生きる意味なのか?


何日考えても、結局解らなかった。


でも、一つだけ言える事は、









今を





今と言う時間を





オイラは、必死に生きてる。


一人じゃなく


色々な場所で出会った『心友』と一緒に。


一緒に生きよう。


生きててくれて、ありがとうって言ってくれる『心友』と共に。


『心友』の前では、素直に泣けたりするんだ。


日記を読んだり


メールを読んだり


お話を読んだり。


その時にだけオイラは、涙を流す。


他の場所では、オイラは、ぜってー泣かない。


だってオイラは、泣ける場所で

その場所でしか泣かない。って決めたから。