以前の話になりますが、4月2日に阪神競馬場へ行ってきました。

目的はG1レースの大阪杯、ではなくその表彰式のプレゼンターの土屋太鳳さんを観るためです。

表彰式はカメラマンなどが間に入るため観辛かったですが、パドックでのレース回顧は観客席が階段状になっているため観易かったです。

太鳳ちゃんの会話はいつものほんわか~とした感じでした。

 

 

 

サントリーレディスオープン2017に行ってきました。
本当は水曜日のアマプロトーナメントに行く予定でしたが、今年から非公開。
ガーン、ショック!
仕方ないので今日、金曜日に行ってきました。
今回の一番のミッションは宮里藍プロのサインをキャップにもらうこと。
試合後、クラブハウス前で待っていたところ、宮里藍プロが中学生以下限定のサイン会を開催するとのアナウンスがありました。
前日にファンが押し寄せてサイン会がたった2分で打ち切りになったことも影響しているのか?
仕方ないですね。
その代り、イボミプロのサインを3年ぶりにゲット。

(列に割り込む人、止めてほしいです。)
その他にも前田陽子プロのフラグ、酒井美紀プロの「嵐」マークが入った試合球など、いろいろとサインを集めることができました。
人が多くて、昨年までのアマプロトーナメントのようにはサインを集めることはできませんでしたが、いろんな女子プロに会うことができて楽しかったです。

天気だがよかったので肌が真っ赤っ赤になりました。

 

 

自宅宛に送りました。

送付平成18年6月26日→返信平成28年8月13日

10年の時を経て戻ってきました。

「不手際」とは何でしょうかね?