地域の市民センターで

お話してきたよ。


 『ワンオペ育児にならないために』


というテーマをいただいたので 


何よりもまず 

家庭内、パートナーとの関係を 

より良くすることを 

お伝えしてきたよ。


 今回参加してくださったママたちは 

『夫が何にもやってくれない!』

 『大変さをわかってくれない!』

 とは言わなかった。


ただ 

パートナーもお仕事が大変で 

休日もほぼ出ていくんです。とか 


転勤族で 

知らない環境で子育てをしなきゃなんです。

実家も遠いです。とか 


上の子の子育てで悩んでるけど 

パートナーと意見が違うんです。とか 


困ってた。 


幸か不幸か 

当日のキャンセルもあり 

とても少ない人数での講座だったの。


だから 

わたしからアドバイスして 

お互いに知恵を出し合って 

そうそうそう!と笑い合ったりして 

お話を進めていったよ。





パートナーとよく話し合ってね 

なんて簡単に言われても

そんなことわかってるけど 

モヤモヤは溜まってる。


今日からやってみれるように 

こういう時はこんなふうに頼んだらいいよ。

って具体的に話してる。


例えばね 

夜子どもが泣いてもパパ起きないでしょ? 

イライラして

悲しくなって 

我慢して 

声をかけるときにはキーーって

なっちゃうことあるよね。


あれね、パパ本当に聞こえないの。 

だからね長く我慢する前に 

ねぇねぇ 

今日どうしてもこの子が寝なくて 

おかしくなっちゃいそう。 

助けてくれない? 

抱いて寝かせてほしい。 

そう頼むといいよ。 


彼にしてみたら

本当に子どもの泣き声は

聞こえなかったのに


気がついたら

ママが怒りまくってたり

ジャージャーないてたり

何が何だかわからないのよ。


こんなふうに話してきたよ。


市民センターの館長さんも 

担当のスタッフの方も 

ママ達のことを助けたい! 

力になりたい! 

と思っているんだなぁってわかったよ。



ワンオペ育児だとしても 

ピンチになった時に 

相談する場所 

相談できる人 

見つけられたら 

乗り越えられることが多いよね。


わたしあなたのみたかになれるよ。