まるみ☆愛媛のブログ -2ページ目

まるみ☆愛媛のブログ

27週6日、621グラムで生まれた長女。
39週3日、1947グラムで生まれた次女。
娘たちの記録です。


長女の記録です。
11日(祝日)に40.8℃の熱。解熱剤を使用後38℃代。
12日に39℃代の熱。耳鼻科を受診。中耳炎なし。インフルエンザ陰性。小児科に行くように伝えられる。小児科では明日熱があれば再度受診。風邪薬と解熱剤を処方される。
13日38℃代の熱と前日の夜からリンパの腫れ。
(耳の裏の下が凄く腫れてるので、私はおたふく風邪かと思ってました)
小児科受診で血液検査と細菌検査。川崎病の可能性があるとのことで、八事日赤に紹介状。川崎病の疑いで入院。唇が腫れて真っ赤。
14日手足の赤み、お腹の発疹など次々に川崎病の症状が出て治療開始。

長女が川崎病になってしまいました。
11日に熱が出てからほとんど水分も取れない、食事も取らないので心配です。
我が家には元気いっぱいの次女がいるので、急遽、愛媛から母が助けに来てくれてます。
そして、昨日今日の夜の付き添いは長女のリクエストでばぁばが付き添いです。
ママがいると痛い治療されると分かっているので長女に嫌われてます(((^_^;)
看護師さんやお医者さんにも嫌いよー!と言うてます(((^_^;)普段愛想の良すぎる長女が、かなり荒れていますが、薬の副作用らしいです。パパ情報ですが。
もともと心疾患があるので、さらに追い討ちをかけられたような気持ちでかなりへこんでます。
明日はまた採血検査です。
良くなっていますように。