今日は雨でしたね。
病院に向かう途中、りこちゃんから
『 傘忘れないでね~!』とLINE来たのに…

忘れてた!。゚(゚´Д`゚)゚。

採血室は珍しく15人ほど患者さんがいました。
やっと病院らしくなって来たね(笑)


いつも採血終わって即、診察なので
今日もマーカー値だけはまだ出ていませんでした。

その他の血液検査はパーフェクトだし相変わらず体調はいいし、先生から
『 今度から4週に一度の治療にしてみる?さすがに5週に一度はまだ勇気いるからさ~』
と提案が!

あくまで薬が効いている前提です。

そりゃその方が楽だしいいに決まってるよ。

『 じゃ、とりあえず次の治療は3/18ね、あっ、その日なんかあったな。
僕、いないんだ…』
と、しばらく考える先生。

娘さんの幼稚園の卒園式でした。
入園式には出られなくてずっ~とその事を言われ続けるから何としても出たいみたい(笑)

娘の晴れ舞台はプライスレスですよね(●´ー`●)

他の日ならいつでもイイよって事で
3/21になりました。


そしてバレンタインはもう過ぎちゃったし、いままでも診察日に当たった事なかったからチョコはあげたことなかったんだけど…

ピッピ嬢は主治医にあげて大変お喜びになっていたとの事で私も慌てて用意。

甘いモノ好きの旦那用に買ってあった新潟のお土産のスイーツとチーズ柿の種をあげましたら喜んで頂けました。

柿の種に食いついてたけどね。
後で気づいたんだけどスイーツは賞味期限が今日までだった!
先生、早く食べてね~f^_^;)

今日のルート取りは一発OKでした。
『 なんか今日の血管、スゴく良いよ!
どうしたの?なんかした?』
と言われましても…(笑)

思いつく事と言えば、万田酵素を飲み始めた事くらいなので、
『 腸の免疫アップの為、酵素を飲み始めました。』

と言うと、返ってきた返事が
『 なにそれ?アタック?』

洗剤じゃありませんからー!(笑)


そしてマーカー値の結果をケモ室に知らせに来てくれました。

CA125は255ヽ( ;´Д`)ノ
前回より30程上がってました。

先生いわくイリノテカンもそろそろ耐性がついて来ちゃったかな…と言う見解です。

なのでお薬変更です。
次は初発の時に使ったタキソール単剤です。

きゃー!また脱毛?ヽ( ;´Д`)ノ

せっかく生え揃って来たのにな~…
ヘアワックス買ったばっかりなんですけどー!

でもタキソールは良く効く薬でとっておいたんだからね、期待して頑張りまーす。

今日はちょっと落とされたわ(>_<)

帰りに夕飯の買い物はして帰ったけど
家に着いたらムカムカしてきてご飯作りは断念…

ずっ~とゴロゴロしてたけど一晩寝たらだいぶ治まりました(^ω^)

今日はこれから友達のお家に遊びに行ってきまーす。



iPhoneからの投稿