こんちゃデス
今日ゎ、女性診療科の受診でした
抗がん剤治療に、
アバスチンがプラス+されて3回目
肝臓の腫瘍が小さくナッテるかどぉか…
結果ゎ、
前みたく大きくゎナッテなかったケド
ほんの少~~し キモチ小さくナッタかな
とのコト(笑)💧
ワタシも一緒に画像見ましたが、
言ゎれてみれば そんな感じ…😅
と、ホンマにビミョ~な 感じでした
なので、
また3クール追加にナリました
で、またその後 造影CTで小さくナッテるかの確認にナリます
まぁでも、
前みたくデカくナッテへんかったし 善しとしマス(笑)
そして、次の化学療法ゎ11/11(木)
ャット身体 楽なってキタとこゃのにな😅
ま、しゃ~なぃッスねクソー💦
と、血液検査結果🩸







ん~… 肝臓の腫瘍san…
治療…
ナンか 長くナリそぉな予感デスょね😅
手術出来ひんのが難儀デス
「乗り越ぇられへん試練ゎ与ぇへんねんて❗️」
て、言ゎれたケド…
ただ、抗がん剤の副作用に耐ぇるクラィしか出来ませんね😅
先生にも、
「後3クール追加したぃと思ってるんデスが ィィですか」って 言ゎれました。
勿論、「はぃ❕ぉねがぃしマス」
てゎ言ったケド 後どのクラィ そぉ言ぇるのか 正直 不安?と言ぅか…
どのクラィ耐ぇられるんャロ😓
て、少しダケ 考ぇちゃぃました😅
ワタシゎ【強ぃ】って、
何人かの方に言ゎれたケド 全然強くナィのにな😅
弱音?愚痴?ばっか吐ぃてるし😓
ほんの少~し、諦めかけてる?挫けかけてる?自分が居るのも事実で…
3クール無事に終ゎって、次の造影CTで
「小っちゃくナッタ~ッッ」て、
なればモチベーションもUPしそぉデスが
ソコに期待したぃと思ぃまふ ww
~病気の簡単な経緯~
●2021/1/19
子宮頸がん発覚🔍️ 2B2期
●2021/1/25
膠原病・皮膚筋炎(MDA5抗体陽性)確定
⏹️2021/2/3~4/25 治療入院⏹️
◾皮膚筋炎の治療◾
・ステロイドパルス(3日間)
・プレドニン、プログラフ(タクロリムス)
◼️2021/3/4~4/15
◾子宮頚がん治療◾️
🔻ステロイド大量投薬、間質性肺炎の為手術不可
・外照射 放射線(計25回)
・内照射(小線源(ラルス))・週1計3回
(子宮頚部・骨盤リンパ広範囲照射(治療後月経終了))
★2021/6/15 子宮頚がん消滅確定!
したが、同時の造影CT結果で 肝臓に癌(大小4っ)の転移確認。
腫瘍が散らばってあり、手術不可。
現在抗がん剤治療中。
💊現在服用中の主な(膠原病)薬💊
●プレドニン…7㎎
●プログラフ…4㎎
●アレンドロン(骨粗鬆症薬)
●ネキシウムカプセル
●リクシアナ