はょ~デス
🗒️ MEMO
投薬2日目
まだ、元気?で 余裕ゎァリます(笑)
が、朝6:30頃カナ?に トィレで起きた時に
きもち悪くて
でも?もっ回寝直せたので 寝て…
次に8:30に目が覚めた時にゎ、
起きて直ぐ えずぃちったので😅スミマセン💧
『ャバィ』と、思ぃ
投薬翌日カラ 2日間処方サレてる アプレピタントを直ぐ飲みました
15分程で早ょ効ぃてクレて助かった😅
ャッパリ 回数を重ねる毎に
抗がん剤の副作用がキツくナッテきて
今迄ゎ出てキテなかった症状ゃ今迄ァッタ症状が キツくなってきたりシテるんデスね…
ャャなぁ…ァア~ン💧
でも、
コレを乗り越ぇんとナンですょね
新しく➕された アバスチンが効ぃてクレる事を願ぅばかりぃ~ッッ
【毒】ぢゃなくて、
【薬】に ナッテくれマスょ~に🙏
そして、コレを書ぃてる合間に
ヨーグルトとフルグラを牛乳で食べて、
薬飲んだんデスが…
今また メッチャきもち悪ぅ🤢
食べるとァカン系ですかね😱
と、足の痺れが昨日の晩カラ既に出てて
早ぃなぁ…って😅
とね、今回カラ
アバスチン(抗がん剤)が 1投薬目に
前ゎ1番最後ャッタんデスけどね
ナンでナンゃろ
効きがチャゥとかデスかね
次行ったら 先生に聞ぃてみょ~😊
忘れてなかったら(笑)
肝臓がん
(TC療法(パクリタキセル+カルボプラチン)➕アバスチン)
💊服薬
●アプレピタント(吐き気止)
●レスタミンコーワ(アレルギー抑制剤)
(点滴1時間前に服用)
💉点滴
●生理食塩液
●アバスチン(抗がん剤)
(60分)
●生理食塩液
●ファモチジン(胃薬)
●デキサート(ステロイド)
(15分)
●生理食塩液
●アロキシ静注(吐き気止)
(30分)
●生理食塩液
●パクリタキセル(抗がん剤)
(2時間弱)
●ブドウ糖注射液
●カルボプラチン(抗がん剤)
(60分)
●生理食塩液
(5分)
総時間 約5時間
◼️投薬日◼️
・2021年 6月22日
・2021年 7月19日
・2021年 8月12日
振りだし投薬(+アバスチン)
・2021年 9月2日
・2021年9月30日
~病気の簡単な経緯~
●2021/1/19
子宮頸がん発覚🔍️ 2A2B
●2021/1/25
膠原病・皮膚筋炎(MDA5抗体陽性)確定
⏹️2021/2/3~4/25 治療入院⏹️
◾皮膚筋炎の治療◾
・ステロイドパルス(3日間)
・プレドニン、プログラフ、タクロリムス
◼️2021/3/4~4/15
◾子宮頚がん治療◾️
🔻ステロイド大量投薬、間質性肺炎の為手術不可
・外照射 放射線(計25回)
・内照射(小線源(ラルス))・週1計3回
(子宮頚部・骨盤リンパ広範囲照射(治療後月経終了))
★2021/6/15 子宮頚がん消滅確定!
したが、同時の造影CT結果で 肝臓に癌(大小4っ)の転移確認。
腫瘍が散らばってあり、手術不可。
で、現在抗がん剤治療中。
💊現在服用中の主な膠原病薬💊
●プレドニン…8㎎
●プログラフ…4㎎
●アレンドロン(骨粗鬆症薬)
●他2種
馬鹿デカぃTyphoonが近ぃてマスが
皆san 対策しながらぉ気をツケて
只の自分MEMOに
目を通してくださりARIGATO☆デス
と、また突然 音沙汰無くナルかもデスが
ぶっ倒れてると思っててくださぃ😅
2週間更新なかったら…
ャバィ事にナッテるカモですかね😅?
多分大丈夫デスが