晩chaデス



ナンでか、一目見てカラ…
こゅvisualがSUKI♡で、
スゴ~く
気にナリ欲しかった仔…

ツル性の多肉sanだそぉで、
「緑の太鼓」とも呼ぶそぉな

こなぃだ、HCで見っけたんデスが
1,999円と とても大きくて…
「ぃきなりこんなデカぃ仔…
要らんネンなぁ…
」

で、諦めました
www

が
必殺めるかりでww

ぉ得な③setを見っけてしまぃ 即購入
w

丸ぃチョト肉厚葉っぱが超~ッッ!可愛ぃッス❣️
早速、恐れてた
トゲが刺さって焦りまくりましたが
コェー


そらまるにも充~分気をツケて

育てたぃと思ぃマス

しかし、この仔もvisualが丸くてtypeッス

錦!デスから

ッカ…
『錦』と『斑』の
違ぃがゎからなぃ… ボクです
ハテサテ?

ナニナニ…

ベンケイソウ科…
難易度… 上級者向け
ャバ



葉っぱに水かけたァカンのぉ~ッッ
ェエ



土が乾いていたら水をやります。
葉っぱにちょっとシワが寄ってから水をやっても回復します。
葉っぱに水が掛らないようにします
葉っぱに水が掛るとすぐに、葉っぱがグチャグチャになって腐りますので、水をやるときは土に注ぎ、葉っぱに水が掛らないようにしてください。
土に注ぐときも出来るだけ、ソっと水をやってください。
首の長いジョウロがあると失敗が少なくなります。
葉っぱが腐ってしまったらすぐに切除
葉っぱが腐り始めてしまったら、少し大きめに切除してしまいましょう。
そのままにしていると、元気なところまで傷んでしまいます。
直射日光に弱い
強い直射日光が当たると葉っぱが黒く変色してしまいます。
強い直射日光が当たると葉っぱが黒く変色してしまいます。
冬は室内へ
耐寒温度は5度と寒さにあまり強くありません。
霜に当たると枯れてしまいますので、冬は室内に取り込みます。
ナルほど… ガンバるッス
ジョーキューシャカァ


www
と、我が家の多肉sanに
shockingな事がぁ
ナンディマナン



ゎ、また書きマス
ナンディマナン再


皆sama❣️ 良ぃ週末ぉ~ッッ



ボクゎ明日、年1恒例?の
兵庫県ゎ三田に買ぃ物に行きマ~ス



明日、京セラドーム 大阪で開催される
のblogも合ゎせてョロシクです
