府知事選行ってカラ、

昨日11/22ゎ休みャッタので、
西国三十三間堂廻りシテました✨


先ずゎ 大阪ゎ箕面市にァル、

【摂津国   第二十三番
        真言宗 応頂山 勝尾寺】へ…



コレ⤵⤵ゎ、勝尾寺のP着くマデの森の中★



樹に苔とかが生ぇとって、
メッチャぇえ味?出してはりまた✨ww

こゅのSUKIナンですょね♡ww





勝尾寺ゎ、『勝ち運』の寺でして…
だるまsanがィッパィです♪

至る所に色んなコトしてるだるまsanが♡ww




それと、紅葉が
全然ススんでなくて…

人も少なくて 吃驚でした★






メッチャでかぃ銀杏の樹がァリました★




こなぃだね♪ 銀杏に、
『おんた』と『めんた』がぉるってのを
聞ぃて 早速探してみたら…



ぉった~ッッ(ㅅ´ ˘ `)♡


銀杏の葉っぱ…  
元々好きゃケド
楽しみ方が増ぇて嬉しぃデス♪


ARIGATO☆デス٩( 'ω' )وィエィ♪










そして、橋のはしっこに
てんとぅ発見✨
可愛ぃ♡♡♡



コレもチャンとゃってきました♪










立派な鯉chanが ィッパィ✨





側溝に溜まった紅葉chan達✨




そして、コレが勝尾寺の御朱印✨




と、ココにゎ
四国八十八ヶ所を廻ったコトにナルぉ堂?が
ァリましたぁ!!!

そのぉ堂の中にゎ
八十八ヶ所の ぉ寺sanの土と観音様カナ?が、ァリまして…

足下にゎ 土、上にゎ観音様が居て
下にァル土を踏んでくと ィィそぉで……



西国三十三間堂廻りが終ゎったら
四国八十八ヶ所も行くつもりナンですが、
一応?ソコのぉ堂も入って
踏み②シテきましたぁ♪www




広くて、
綺麗~なぉ寺sanでした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ニン♪