ニコ生 用、ブログを始めて、
久々に、mixi から離れて数年ぶりに
日記 のようなものを 綴り始めて、
わかったことがある。

わたしは、喋るのが、遅い。
それに、本当は、長い。
端的に言ったら、勘違いされ、
順序を追って話そうとしたら、
最後まで聞いてもらえない。

だから、
故に、
こういったカタチにした結果、
つまり、

文章が長い。

そういうことみたいだ。。


いつも、
話なんて途中までで、肝心なことなんか
伝わらずに終わる。
肝心でもないことでも、
伝わらずに終わる。
それが、わたしの常 なのだ、、。

だから、話半ばで終わっても、
何も思わない。
いつものこと。
勘違いだけは避けたい。
でも、言いたいことが言えるなんて
世の中そんなに、歩調も温度も
わたしなどに合わせていたら、
皆様が、体調を崩すことだろう。

だいたい、話の入り口手前で、
「あー、はいはい。」
わたしは慣れてしまった。
というのか、、
あり得ることの方を、知らなかったのか。

「話が飛ぶ」
ええ。よく言われる セリフだ。
箇条書きで、その項目があったなら
間違いなく、チェックの入る 項目
だ。

たとえ、それを否定しようとも、
「飛んでるんではないんです、それも関係してくるのです、えーっとね、で?なんの話でしたっけ?」
こういうことが、生じている。

だから、もう、
「話が飛ぶ」
で、いいです。
いいです委員です。

わたしは、
いいです委員
なんです。

わたしは、こんな人間になりくさってしまっているようだ。

こんな人間の為に、人間は、
綴る
という、術を見出したのだろう。

一つの事故は、一つの原因から
起こるのではないのだ。
{9B371190-5AC9-4770-AD34-B739D869BEE2}

{118CAA72-F971-4571-B3B1-9E330207045C}

{4BAC7596-0449-4828-AFBD-84E11A2382B4}

{F319352F-8931-4D41-8A96-46BC716EB1DF}

{0F9F2665-C141-4460-A2E5-C96BEE3E52E9}

{845D681E-B3EA-41FE-B044-86521B5798F6}

{60F46DFF-1A45-40B6-866B-383ED7AF3901}

{EA24130B-90B4-460C-840C-1E521B4933B5}

{0D7C2756-D666-4775-80C8-BFEC22178844}

{22194C98-C979-4E79-9F43-7909A44B85F5}

{0D2B1557-D001-4879-B914-A5591DD4A513}

{6E803975-D9A7-48BD-BA77-E1254C80AA82}

{A373BF0C-130C-4654-AB4B-8807DD3131FD}

{231CF248-756F-4FE6-9CD2-0D48D3C868BC}

{52FB5A37-0029-49FD-AFD3-F5DB43DB476E}


いつだって。
術は、手では掴めない。
全て の 出入り口 は、
無数の手で、無数の術で、
補い合うのだ。

それが全ての共通項でしょ?


aune
2016.05.03