4月スケジュール
4/9 LIVE
パニオロ山内 (HOOPERS)
20:00~ CHARGE ¥1500 (1D付き)
/16 DJ EVENT
JAZZAGROUND
20:00~ CHARGE FREE
/23 LIVE
千尋
20:00~ CHARGE ¥2000(1D付き)
/30 DJ EVENT
BISTRO BREAKS
20:00~ CHARGE FREE
パニオロ山内 (HOOPERS)
20:00~ CHARGE ¥1500 (1D付き)
/16 DJ EVENT
JAZZAGROUND
20:00~ CHARGE FREE
/23 LIVE
千尋
20:00~ CHARGE ¥2000(1D付き)
/30 DJ EVENT
BISTRO BREAKS
20:00~ CHARGE FREE
夢
青い鳥に校庭でひたすらつつかれる。
ひたすら向かってくる。
ポッケの中にはタバコしかないので
仕方なく盾がわり。
トリはムシャムシャとタバコを食べる。
勝ち目なし。
2日目
ドラゴンが空を舞う。
なんて夢らしい夢なんだろう。
僕の上空をぐるぐる。
ギャルのパンティーをくれるのか
ウパの父ちゃんを生き返らすのか?
近くに来て穏やかな声でいう
「そこのコンビニでスーパードライ買ってこい」と。
3日目
就寝前、今夜”茶”の夢を見たら
”烏龍茶”になるなとふっと思う。
期待に胸膨らむ。
昔好きだった女の子がアル中で入院。
お見舞いに行くが
どうにもならない。
叫びながら病院を抜け出した彼女。
必死で追った。
だが見失う。
諦め、帰ろうとした。
その時、彼女は病院の駐車場で障害物競走をしていた。
久しぶりにアメを探して顔を真っ白になっている人間を見た。
とりあえず応援したが、飽きたので帰った。
3部作は上手くいかないもんだ。
ひたすら向かってくる。
ポッケの中にはタバコしかないので
仕方なく盾がわり。
トリはムシャムシャとタバコを食べる。
勝ち目なし。
2日目
ドラゴンが空を舞う。
なんて夢らしい夢なんだろう。
僕の上空をぐるぐる。
ギャルのパンティーをくれるのか
ウパの父ちゃんを生き返らすのか?
近くに来て穏やかな声でいう
「そこのコンビニでスーパードライ買ってこい」と。
3日目
就寝前、今夜”茶”の夢を見たら
”烏龍茶”になるなとふっと思う。
期待に胸膨らむ。
昔好きだった女の子がアル中で入院。
お見舞いに行くが
どうにもならない。
叫びながら病院を抜け出した彼女。
必死で追った。
だが見失う。
諦め、帰ろうとした。
その時、彼女は病院の駐車場で障害物競走をしていた。
久しぶりにアメを探して顔を真っ白になっている人間を見た。
とりあえず応援したが、飽きたので帰った。
3部作は上手くいかないもんだ。
フジ
年末に友人からの連絡。
「来年のフジで誰が観たい?」
別にフジに行く予定もなかったが
仕方ないので考えてみた。
「明日、会議だから早く」といった
なかなかにムチャクチャな頼み。
もう、なんなら明日、BBで会議やれよ…
と思ったが黙っていた。
関係ないが友人が(別のね)
「戸田恵子、かわいい」と言っていた。
たぶん戸田恵梨香。
「それじゃアンパンマンだよ」
と思ったが、黙っていた。
第一弾の発表もあった。
んで思い出した。
僕の案は反映されるのか?
んじゃブログにでも書いてやろうかい
と思ったが、ほとんど忘れた。
昨日の事もあまり覚えてない僕が
年末の事など覚えている訳がない。
まぁうっすら覚えているミュージシャンをいくつかあげる。
あ~ウィルコが観たい!
caucus
身内びいきに見えるかもしれないが、柳川は今後の活動も
最も期待するミュージシャンの一人だ。
彼のライヴを観ていると不思議と泣きそうになる。
tinariwen
すでにフジには出てるのでは?と思うほどフジにはよく合っていると思う。
(過去に出演したかは知りません。つーか、そこまで調べてません)
「砂漠のブルース」と言われているが
どっちかっていうとジャムバンドに近い。
踊り子が結構好き。
ヴォーカルの顔は「フランクザッパの親戚」といった感じ。
mmm
”マジカル・オムニブス号”の映像がなんだかたまらない。
アルバム全体の歌詞の内容や歌い方が好き。
どことなく二階堂和美。
ライヴは観てないのでわからないが、
昨年、よく聴いたCDのひとつ。
damien rice
ドタキャンすんなよ。
antony and the jonson
ちょうど新譜出した。
なんならlou reedと来て。
j.j.cale
フジというか来日というか
そもそもコイツはまだライヴをする気があるのか謎。
イトウの死ぬまでに観たいミュージシャンのベスト1。
tom waits
フジの奥地でひっそりトムウェイツやってたら面白いなぁ
という安易な案。
古い曲も聴きたいところ。
Emir Kusturica and no smoking orchestra
まだやってるんでしょうか?
映画が忙しいかもね。
やっぱり奥地ヘヴンかオレンジあたりで♪ウンザウンザ
マダムギター
年末に初めて観た。しかもBBで。
いつ出てもおかしくない感じ。
最高にカッコイイ。
Turn On The Sunlight
これは予想。
朝霧出たし、出そう。
Sufjan Stevens
新譜よし。
気になる人はヨウツベで観てね。
こんな感じだった気がする。
こういうの観たいなぁ
なんて考えたりするのも結構楽しい。
来年も連絡待ってますよ。
つーか、会議はBBでやって。
「来年のフジで誰が観たい?」
別にフジに行く予定もなかったが
仕方ないので考えてみた。
「明日、会議だから早く」といった
なかなかにムチャクチャな頼み。
もう、なんなら明日、BBで会議やれよ…
と思ったが黙っていた。
関係ないが友人が(別のね)
「戸田恵子、かわいい」と言っていた。
たぶん戸田恵梨香。
「それじゃアンパンマンだよ」
と思ったが、黙っていた。
第一弾の発表もあった。
んで思い出した。
僕の案は反映されるのか?
んじゃブログにでも書いてやろうかい
と思ったが、ほとんど忘れた。
昨日の事もあまり覚えてない僕が
年末の事など覚えている訳がない。
まぁうっすら覚えているミュージシャンをいくつかあげる。
あ~ウィルコが観たい!
caucus
身内びいきに見えるかもしれないが、柳川は今後の活動も
最も期待するミュージシャンの一人だ。
彼のライヴを観ていると不思議と泣きそうになる。
tinariwen
すでにフジには出てるのでは?と思うほどフジにはよく合っていると思う。
(過去に出演したかは知りません。つーか、そこまで調べてません)
「砂漠のブルース」と言われているが
どっちかっていうとジャムバンドに近い。
踊り子が結構好き。
ヴォーカルの顔は「フランクザッパの親戚」といった感じ。
mmm
”マジカル・オムニブス号”の映像がなんだかたまらない。
アルバム全体の歌詞の内容や歌い方が好き。
どことなく二階堂和美。
ライヴは観てないのでわからないが、
昨年、よく聴いたCDのひとつ。
damien rice
ドタキャンすんなよ。
antony and the jonson
ちょうど新譜出した。
なんならlou reedと来て。
j.j.cale
フジというか来日というか
そもそもコイツはまだライヴをする気があるのか謎。
イトウの死ぬまでに観たいミュージシャンのベスト1。
tom waits
フジの奥地でひっそりトムウェイツやってたら面白いなぁ
という安易な案。
古い曲も聴きたいところ。
Emir Kusturica and no smoking orchestra
まだやってるんでしょうか?
映画が忙しいかもね。
やっぱり奥地ヘヴンかオレンジあたりで♪ウンザウンザ
マダムギター
年末に初めて観た。しかもBBで。
いつ出てもおかしくない感じ。
最高にカッコイイ。
Turn On The Sunlight
これは予想。
朝霧出たし、出そう。
Sufjan Stevens
新譜よし。
気になる人はヨウツベで観てね。
こんな感じだった気がする。
こういうの観たいなぁ
なんて考えたりするのも結構楽しい。
来年も連絡待ってますよ。
つーか、会議はBBでやって。