理由なき更新/明日又明日

久しぶりの更新だ。
何ぶりかわからないくらい久しぶりだ。
皆さん、いかがお過ごしか?
「イトウは溺れて死んだ」とかになっているのか?
「イトウなんて溺れて死んでしまえ」とか思っているのか?
相変わらずだ。
特に意味もなければ、特に書く事もない。
ブログって何だ?
そもそも皆どんな事を書いているのだ。
「今日のランチはこんな感じ」とかか?
そんなもの読んでどうするのだ?
読み手はどんな気持ちだ。
「ひろしくん、こんなの食べてるんだ オシャレ」
とか思うんか。
書き手はどんな気持ちだ。
「オレ、こんなの食いました オシャレ」
とか思うんか。
まったくバカバカしい。
「まぁいずれウンコですけどね」とか書いとけや。
くだらない事で怒鳴り、水を飲み干す。
久しぶりの更新で何もよそ様のブログまで否定する事はないだろう。
エビアンだってどうせならアスリートに飲み干されたかっただろう。
なんだか申し訳ない。
スイス人にも謝りたい。
早くもムダが多い。
他人のブログというか他人の私生活といか
他人そのものに興味がないし、
とりあえずエビアン飲んだけど
よく見りゃボルヴィックだし、
スイス人にも謝りたくないし、
そもそもエビアンってスイスかどうかも疑問だ。
まぁ僕のブログにためになる事など一つもないし、
ムダだらけなのも今に始まった事でもない。
ムダ、トス、ムダ、パス、ムダ、レシーブみたいな事に
なっているが、そんな事は気にせず
ムダな時間を送っている。
あんまりムダムダ言ってるとちょっと落ち込む。
荒木飛呂彦もこんな気持ちかと思う。
そろそろブログを更新しようかな
と思う時は何度かあった。
「ヒマだしブログでも書くか」とパソコンの前に
座る事も何度かあった。
だが「最近、何したっけ?」などとボンヤリしているうちに
youtubeを見出したり
「そういえば、お腹すいた」など余計な事をしていた。
また「強盗?」と尋ねられてもおかしくない
散らかった部屋には誘惑が多い。
「こんなCD買ったっけ?」や
「このチップスター、いつのだろ?」などだ。
なんだか掃除をしなければブログを書けない気がし
始めるも途中で飽き、
たいてい掃除中に発見されたマンガを読み始める。
ちっとも悪いと思っていない。
このマンガだって僕に読まれたいはずだと。
部屋が暗くなっている事に気付き
というか、明るいパソコン画面に気付き
時計を見れば4時間近く経過しており
「あ~ブログね...う~ん...
ブログ書くほどヒマじゃないんだよね」
などと誰に対する言い訳かわからない事をつぶやく。
そもそもヒマだからブログを書こうとしていたのに。
こうして明日へ明日へと先送りにされる訳だ。
「明日から期末なのに...」と騒いでいた高校時代と
なんら変わりはない。
なるべく更新しよう。
11月スケジュール
11/7
dj yag & more
いとう出張のため、djはヤグにお任せします。
80’sか?
11/14 live
レフア皐月 & カワムラヒロシ
20:00 charge 1500yen(1drink付き)
11/21 dj
jazzaground
20:00 charge free
11/28 live
泉健司
20:00 charge 2000yen (1drink付き)
dj yag & more
いとう出張のため、djはヤグにお任せします。
80’sか?
11/14 live
レフア皐月 & カワムラヒロシ
20:00 charge 1500yen(1drink付き)
11/21 dj
jazzaground
20:00 charge free
11/28 live
泉健司
20:00 charge 2000yen (1drink付き)
On the beachタイムテーブル
On The Beach
12:00~sunset
茅ヶ崎ヘッドランドビーチ
charge:free
LIVE:HOOPERS、りぶさん
DJ:SHRIMP,COTA,MIYAJI from BRANDIN,YAG
昼からのんびり酒でも飲みましょう。
なんとか晴れそうですね。
良かったぁ~
ブースは2店舗
BBでは生ビールとワインを出します。
もう一店舗ではオリオンビール
そうきそば、タコライスなど。
フードも充実していますので
手ぶらでどうぞ。
友達とBBQもどうぞ。
まぁお好きなように。
海でのんびりとした音楽と
最高のライブを楽しんでくださいね。
12:00 DJ SHRIMP
12:45 DJ MIYAJI
13:30 サウンドチェック
13:45 HOOPERS(LIVE)
14:30 サウンドチェック
14:45 りぶさん(LIVE)
15:30 DJ COTA
16:15 DJ YAG & BB
チャージはありませんが
投げ銭です。
楽しめた方はどうかチャリーンと。
たくさんの人が遊びに来てくれたら幸いです。
よろしく