昨日(一昨日になってしまった)、会議が終わり、飲み会も無事に終わって

やっと肩の荷が下り、昼くらいまで、のんびりしていました。

 

で、やっと、作りかけていたアンプを作ろうと部品を見ると、

 

やっぱり、中国製丸出しの白いソケットは嫌いなので、まあ、自分が

設計した基盤ではないので、国産のQQQのソケットに交換し、

マイナスネジで止めると、ちょっと、雰囲気が落ち着きました。

 

で、

 

 

やっぱり、基板用ソケットも交換した方が、自分的には落ち着くので、

 

 

両方とも交換しました。

 

 

結構、しっかりハンダ付けしていたので、エタノールで拭いて

出来上がりです。

 

私は、良い品質なのかもしれないけれど、どうも、中国製の

白いソケットは苦手で、大きさ等で代替品がない時は仕方なしに

使いますが、

 

米国製>日本製>韓国製>中国製

 

の順で使用します。最も、今回は、中国製のテスト基盤にCINCHなんか

使っても似合わないので(実際、似合わなかったので、時間だけ余計に

掛かりました)、手持ちのQQQを使いました。

 

こんなことに、部品を探したりして、2時間程度掛けるのは、

今の若い人にはわからないかもしれませんが、

 

自分のしていることに惚れるから、自惚れなんだ

 

と、いうのが、私の座右の銘ですので、これは譲れません!?

 

もっとも、某コミックで読んで気に入った言葉ですが。