うちが! うちが!!

しっかりしゃな。

 

自分奮い立たせてきたら

 

 

まぁ随分と病気について書いて無かったけど

 

 

 

 

今でも

再発に怯えながらの毎日なのには変わりなくて。

 

 

 

うち 仕事出て行くのが午前 4時半

 

 

息してるか… 生存確認してからの出勤です…。

 

 

 

退院してからは

訪問リハビリを受けてたけど

 

 

来ていただいてる先生が

また きゃしゃで…💦

 

image

 

 

歩けない主人を支えられるん?┌(; ̄◇ ̄)

 

これ 今やから言える…。

 

横に付いて

杖が無いと歩けない状態だったから。  

 

 

 

うちも どちらかと言えば痩せ型やけど

絶対 コケささない

 

 

身を挺して守るだけの気合いは

うちだけが持てる自信やったから。

 

 

 

 

けど

そんな事思ったうちに反省…。

 

 

 

トレッキング用のstickになり

   ↑

  卒業

   ↑

  スイミング (25m泳げてるやん!(◎_◎;) )

   ↑

  自転車  (普通に乗ってるやん !(◎_◎;) )

 

 

この経緯を主治医に報告し 公安に提出する用紙を届出

今では車の運転も問題なく出来るようになりました

 

ヾ(〃^∇^)ノ♡

 

 

 

言語障害もあるし

小走りもできないし

ある一定の角度になると脚に震えが出る

 

 

それと…

本人のプライバシーがあるのでこれは限定の方で書きます

 

 

などの後遺障はまだあるけど

順調に回復してきてて嬉しいわ(= ̄▽ ̄=)>

 

 

 

 

そう思ってる

 

なのに

 

 

これからどうなるんやろ…

 

 

そんな不安に押し潰されてしまう事もあって

嗚咽したり…

 

 

心って正直…。

 

 

 

 

☆*:;;;;;:* 杏 *:;;;;;:*☆