ウォシュレットの悲劇
大学のトイレって,まぁ当たり前だけどいろんな人が使うわけで,ウォシュレットってのは前の人がカスタマイズ(←ちょっとオーバー)してるわけで.
だいたいいつも忘れてるんだけど,ボタンを押した後にあせって確認するのが“水勢”.
コレ見落とすと下手したら悲惨なことになりますね.
そして安心したのもつかの間,さらに見落とすのが“水温”.
今日はコレを見落としてて悲惨な(まぁそれほど大したことではないが)ことが起きました.
‘熱ッ!’
思わず声に出してしまいました(汗.
さて,昨日輪講があったわけですが,毎度のことながら自分の知識のなさに・・・(涙.
しかも昨日は参加者が先生+学生2人(オレ含む)だったんで,オレの担当のときはほぼマンツーでした.
ってか,オレしかやってない(汗.
つまり時間をかけすぎたわけです
理解できなくて.
まぁ必修じゃないんで焦って進める必要はないんですが,それでもね,わかるまで丁寧に,というか忍耐強く教えてくれる先生に感謝です.
やっぱアレかな?
オレが学年トップ(下から)だからかな??
だいたいいつも忘れてるんだけど,ボタンを押した後にあせって確認するのが“水勢”.
コレ見落とすと下手したら悲惨なことになりますね.
そして安心したのもつかの間,さらに見落とすのが“水温”.
今日はコレを見落としてて悲惨な(まぁそれほど大したことではないが)ことが起きました.
‘熱ッ!’
思わず声に出してしまいました(汗.
さて,昨日輪講があったわけですが,毎度のことながら自分の知識のなさに・・・(涙.
しかも昨日は参加者が先生+学生2人(オレ含む)だったんで,オレの担当のときはほぼマンツーでした.
ってか,オレしかやってない(汗.
つまり時間をかけすぎたわけです
理解できなくて.
まぁ必修じゃないんで焦って進める必要はないんですが,それでもね,わかるまで丁寧に,というか忍耐強く教えてくれる先生に感謝です.
やっぱアレかな?
オレが学年トップ(下から)だからかな??

