人生物語 -359ページ目

よし

今日のテスト,


ばっちり!


かなりできた!(と思う)


‘優’とれる,優!YOU! Hey YOU (Hey YOU) Hey YOU! (Hey YOU!)


はぃ~・・・


あんまり調子に乗らないようにしよ

(-。-;)



今日の出来事


Q大の六本松のほうの門の前でF○Sがインタビューしてて


‘訪問販売が来たことありますか?’


て聞かれて,あるって言えば詳しく質問されたんだろうけど,ウソが思いつかなかったので


‘ないです’(ぅわ~フツー・・・)


って言いました(もちろん,インタビューはそこまで).


またないかなぁ~

中間報告

少し余裕ができたので久しぶりにまともに更新しようかなと思っているところです.


・・・


すみません,やっぱりムリです.


てなわけで,ちゃちゃっと終わらせて(?)終わらせさせて(?)終わらさせて(?・・・あーもぅ!!)ください.


これまでのテスト,まぁまぁです.


以上で中間報告を終わります.


あと残ってる科目は英語,微積,電磁気,社会学なんですよ(実験レポートも今週まで).


ほのかにヤバイのが社会学.


2/9にレポート提出なんですけどね,内容は以下の通りです.


“指定された本を1冊読み,それについての論評を400字詰め原稿用紙5~10枚(2000字以上)”


ちなみに,まだ読みはじめてません.



テストが終わってもする事がいっぱいあるんですよ.


ある人と約束してまして,ある本の全12巻2月中に読むことになってるんですと.


これまた1巻の100ページまでしか読んでなす.



全く関係ない話ですが,だいぶ前に買った洋書,これまたまた


1ページも読んでません.



ハァ~・・・ぁぁああええ゛や゛や゛や゛や゛あ゛あ!!!

2006/02/01

テスト終わった・・・

やったぁぁーーーょあったぁーーーーーどぅぇあああああーー!!(!)

あと問題は微積(とかゆーと誰かさんが‘微積くらい・・・’ってゆってくるだろーけど)

さて明日も明後日もテストだし,

図書館に残って勉強や!

てやる気満々だったけど

“今日のテストの科目の勉強道具しか持ってきてない”

さぁ~て帰ろ♪