今日は10名の女性に
パーソナルカラー診断をしました
こんにちは♡
どんな子もどんな人も、
個性を活かし合える社会を創る
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
仕事としてのパーソナルカラー診断は数年前にきっぱりとやめている
でも、今回は特別な方
次男の高校時代の野球部メンバーのママたちへ
次男は1年前に高校を卒業しているけど
ママたちとは繋がっていて
野球部在籍時代からずっと「カラー診断してほしい!」と言いづけてくれていたのだけど
コロナ禍だったし
浪人組も何人かいたりで落ち着かず
大学もみんな決まったし
状況もまぁOKかなと
2年越しでついに実現!
2時間くらいかけての
10名へのカラー診断は
互いの顔色の変化に盛り上がり❣️
とっても知的なママたちなので
「◯◯タイプですよ」という言葉は使わず
自分で色を見分けられるように
理論を1つずつ解説して
確認してもらいながら進めていくと
最終的に似合う色は
全員が違うということを理解してもらえて
私はやったー!という気持ち😊
まさに十人十色
ご本人たちには
伝えてないのだけど
今まで24年ほどのカラー診断歴で
一番知的なパーソナルカラー診断だったかも
「お金もお礼もなしでお願い」と事前に伝えていたのだけど
いただいたチョコレートがあまりにも美しく
お花も可愛いかったので
素直にいただいて
とびきりhappyな気持ちに💛
メイクカラーを伝えたり
配色のコツを伝えたり
似合う色の中から好みやチャレンジしたいコーディネートを考えて発表してもらったりすると
みんなが本当に嬉しそうにしてくれて
思い出してもニヤけてしまうほどに
私にとって幸せ時間となったのでした
パーソナルカラーは
提供する側も
受け取る側も
本当に幸せな気持ちにしてくれる💖
企画してくれたママにも
豪邸を提供してくれたママにも
参加してくれたママにも
大感謝です✨
そうそう、
私は「〇〇ママ」と息子の名前にママをつけて呼ばれるのが昔から大好きなので😍
久しぶりのその感覚も嬉しかった〜♪
パーソナルカラー診断をご希望の方には
素敵なカラーリストをご紹介するので
いつでも連絡くださいね♪
(私は提供できないこと、ご了承ください☺️)
生まれた時から視覚と言葉を一致させる言葉がけでのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛ゆえに頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。
それをすべて詰め込んで、
色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️
障がいがあってもなくても
どんな子も
のびのびと最大の力を引き出せる
色彩知育®︎メソッド
あなたも、無料体験してみませんか?
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
✨✨色を生活に取り入れる学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
詳細は、画像をクリック↑↑
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック