九 切り絵の世界〜共鳴~展覧会へ
放課後等デイサービスなないろ キッズのスタッフさんとメンバーさんをお誘いして
京都の切り絵展覧会へ行ってきました
こんにちは♡
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
リアルで見ると数百倍すごかった✨
SNSでもすごいと思っていたけど、
切り絵というわずかな立体だからなのか
リアルで見ると数百倍すごい✨
そう感じました
切り絵アーティストの九さんは、10年ほど前に知り合ってから慕わせていただいている中村梅子さんの息子さん
30年ほど引きこもっていたとおっしゃっていて、切り絵を始めたのはまだ4年前のこと
スタートしたばかりの時に梅子さんにお会いして実際の作品を見せていただき凄すぎてびっくりした記憶は鮮明に残っています
それから数ヶ月後にロンドンやドバイなどから招待され、急速に発展していかれたそうです。
写真では伝わりづらいけど、少し厚みのあるさまざまな紙を小さなナイフで切っていくのは全てフリーハンド。下絵のデザインにも定規やコンパスなどは一切使わず、湧いてきたデザインを描いている間の記憶はないと九さんご本人がおっしゃっていました
天才というのはこういう人のことをいうのですね
一緒に行った高校生たちも夢中で見入っていて、「いつまでも、見ていられる」と言っていました。感受性の豊かな彼女・彼らだから、きっとすごいエネルギーを感じ取っていたのだと思います
彼らを誘ってよかった😊
見に行ってよかった
そんなすごいエネルギーを感じた作品たちでした
九さんのInstagram
ぜひフォローして、制作過程からご覧ください💖
******************************
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック