なんだか微妙〜

 

家族で苦笑した

 

小さな出来事

 

 

 

こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

この春から予備校に通っている次男が

 

予備校から表彰されました

 

 

 

「次男が表彰生に選ばれたという封書が届いた」

 

と、元夫からLINEが来て

(契約者=出資者のもとに封書は届くのです)

 

「何それ〜?!」と私は笑い

 

 

次男が帰宅して

 

「記念品と賞状もらったわ〜。予備校で表彰って、微妙やわ〜」と苦笑

 

「表彰より合格くださ〜いだよね」と余計なことを言う私

 

 

 

その表彰とは、

 

予備校のコースですごく成績が良かったということらしい

 

 

けど、、

 

 

「予備校で表彰って〜😂😂😂😂😂」

 

 

 

長男も通っていた予備校

 

たまたま用事で電話したので長男に報告したら

 

「そんなんあるん?!知らんかった〜🤣」と

(あなた、成績優秀とかそんなタイプじゃないもんね)


 

び、微妙、、

 

だけど安心材料ではあるわけだ

 

喜ばしいことなはず

 

 

「あとは、当日に実力が出せますように〜✨だね」で締めました

 

 

 

家族みんなで笑った楽しい一日になりました

 

予備校さん、ありがとうございます💛

 

 

幼い頃からたくさん頂いてきた公文式のガラスのトロフィーととてもよく似ていたので、真ん中に飾らせていただきました

 

 

 

 

 

色彩知育無料ワークショップやイベントをご案内♪
 

日本こども色彩協会公式LINE

 

(↑クリック♪)

✨友だち追加で特典動画プレゼント✨

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

 
新しい時代、「色」を感じて人生をより豊かにしませんか?
 
下記に、大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニューがあります
ぜひご覧ください💛
 
 
 
 
大人のあなたが「色」の豊かさを学びたいなら
 
詳細は、画面をクリック↑
 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

色彩知育の資格や仕事ってどんなのがある?

そんな興味が湧いた方には

無料資格説明会

 

↓画像をクリックすると詳細をご覧いただけます↓ 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

お手軽に、オンラインで「色彩知育」の世界を観てみたいなら
 無料レッスン:親子・こども・大人向けなど

詳細は、画像をクリック↑↑

 
 
赤ちゃん親子で、「色」から世界の見聞を広げたいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

気軽に動画で「色彩知育」が学べる

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック