あなたの誕生日のイメージは何色ですか?🎂💚🧡💛💜💙❤️

 

 

こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

放課後等デイサービスなないろキッズ大阪玉造さんでの色彩知育レッスンで

 

高校生たちに「自分の誕生日をイメージした色」を選んでもらいました🌈

 

 

誕生日の思い思いのエピソードとともに、

・選んだ色名

・選んだ理由

を一人ずつ発表してくれました。

 

みんな、誕生日のネタはたくさん!

 

 

盛り上がるし

大笑いするしで

 

自分の誕生日をイメージして

色を選んで

発表

 

これだけで30分を超えてしまいました!

 

 

誕生日のエピソードは

みんなが心豊かになりますね💕

 

 

こちら、みんなが選んだ色

 

センス抜群に

色を組み合わせ

言葉を添えてくれる

Mくんが

 

みんなが選んだ誕生日colorを

"DNAをイメージした形"に並べてくれました🧬✨

 

なんというアイデア✨

 

 

そして、

 

今月からはなないろさんでの「色彩知育歴1年」の集大成として「わたし色の本」を作っていきます。

 

たくさんの材料を目の前にして、それぞれにイメージを膨らませます
 
オリジナリティ溢れる
素晴らしいセンスで
 
それぞれが夢中に制作しています
 
 
 
 
 
1年前に
こちらの放課後等デイサービスさんから
色彩知育ワークのご依頼をいただいた時には
 
「45分の集中も難しいです」
スタッフの方から言われたことを思い出します。
 
 
そこから
スタートして
1年が経とうとする今では、、
 
90分でも足りないほど
全員が集中を切らさない
 
 
さらに、
「抽象的概念を捉えるのが苦手な子が多いです」
とも言われていました。
 
 
今では、
色という”形のないもの”を捉えて言葉にすることが得意です。
 
抽象的な課題からイメージしたことを色や形にして表現するのが得意です。
 
 
その様子に慣れてきてしまって、
スタート時のことを忘れそうになりますが
 
彼ら彼女たち自身が
”自分が変化し成長したこと”を自覚していることも素晴らしいと思います。
 
 
 
本日の
色彩知育かるたのテーマと
色彩知育ワークテーマは
 
「誕生日」
 
スタッフさんのはからいで
昨日誕生日だった高校生のお祝いに
私たち色彩知育チームも入れていただきました🎂✨
あえて、折り紙の上に置いたケーキ♪
 
 
息を吹きかけられないので、手でパタパタとろうそくの火を消して

 

 

バースデイboyはとっても嬉しそうでした💖

 

 

さて、

 

あなたの誕生日のイメージは何色ですか?

🎂💚🧡💛💜💙🤍❤️

 

 

色彩知育ってなぁに?

と、興味が湧いた方には

無料で説明会を開催しています。

 

↓画像をクリックすると詳細をご覧いただけます↓ 

 

お気軽にご参加ください♡ 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 
無料ワークショップやイベントをご案内♪
 

日本こども色彩協会公式LINE

 

(↑クリック♪)

✨友だち追加で特典動画プレゼント✨

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

色彩知育ファシリテーター養成講座について

色彩知育の資格やお仕事について

 
 
新しい時代、「色」を感じて人生をより豊かにしませんか?
 
下記に、大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニューがあります
ぜひご覧ください💛
 
 
あなた自身が、「色」の豊かさを感じて学びたいなら
詳細は、画面をクリック↑
 
 
無料オンラインで「色彩知育」の世界を観てみたいなら
(ベビー、こども、大人向けそれぞれ無料レッスン)

詳細は、画像をクリック↑↑

 
 
赤ちゃん親子で、「色」から世界の見聞を広げたいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

お子さんに、「色」からプレゼン力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

気軽に動画で「色彩知育」が学べる

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック