アトリエインカーブ
新木友行さんの
作品を観てきました✨
Art Fair Tokyo 2021
この右奥に巨大スペースが✨
こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
新木さんの作品の中でこれまでで一番大きな絵は、エネルギッシュで躍動感に溢れていてパワーいっぱいでした。
「この大きさでどうやって描いたのか」などと色々質問させてもらって楽しませていただきました♪
実は、新木さんとは昨年の春に日本こども色彩協会のイベントでご一緒する予定でたくさんのお申込みをいただいてたのですが、こんな状況で中止になり😭
でも今日、スタッフさんから「リモートで」というお話をいただき、改めて企画し直そうかと♪
他には塩田千春さんの作品や、
色彩クリエイタークラスでのワークヒントになるアートや
うわー❣️と惹きつけられて「これはもしや」と思って聞いてみると
もちろん、日本こども色彩協会の「三原色と白と黒だけを使ってこどもたちが実験しながら無限の色を作って、創造力と表現力が身に付いていく教室なんです」というような話を語り、全国に30クラス以上あると伝えました
すると、その画廊さんが神戸市東灘区にあると✨
そして、お子さんがいらっしゃると✨
同じ地域に色彩知育教室は2クラスあるから体験にどうぞ
などど、こういう話になっちゃうのですね😆
川田画廊さんインスタ、ご覧ください
https://www.instagram.com/p/CMl2LGDDrbM/?igshid=1lr2t7seacp6x
すでに色彩知育教室で扱ったテーマなどを見つけると親しみが湧いて近づいてしまうし
色彩クリエイタークラスやこども色彩のワークヒントを目を皿にして探して色んなお話を伺い、Art Fair Tokyo 2021、昨年に引き続き堪能させていただきました💖
明日3/21まで東京国際フォーラムにて開催してます
https://artfairtokyo.com/2021/overview
インカーブ 新木さん情報
http://g-incurve.jp/artists/shinki.html
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●公式LINEにて、
最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック