2年前からこども色彩知育教室のプライベートレッスンに参加してくれている女の子♡(左)
一緒に写っているのはりんごちゃん先生こと、相楽 由香理こども色彩知育インストラクター♡(右)
小4の女の子Mちゃんは、学校へ行かない選択をしています♪(ブログの内容は、お母さんに確認していただき許可をいただいてます♡)
こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
そんなMちゃんのご自宅でプライベート「色の展覧会」を開催し、私も見に行かせていただきました♡
お子さんのスケジュールに私の名前があって、私は一人ではしゃいでました😆❤️✨
プライベート「色の展覧会」の作品展示のコーディネートはMちゃん自身で考えて
素晴らしい展示が完成しました✨
すべての作品についての解説発表もしてくれて、聴講していたお母さんと私は感動🥺
その後、定例のこども色彩知育教室のワークまで見学させてもらい
こちらでもMちゃんは創造力と表現に素晴らしい才能を発揮し、お母さんと私は感動で何度も顔を見合わせたほど❣️
私はただただ目を見張り、Mちゃんの素晴らしさに感動しっぱなしでした
そして、豊かな語彙と表現で雄弁に発表もしてくれました
愛情いっぱいにMちゃんをそのまま素晴らしいと認め関わり続けてきたりんごちゃん先生
Mちゃんの才能を信じ温かく見守り続けてきたお母さん
才能溢れるMちゃん
3人で紡ぎあげてきた豊かな2年間を感じました
今日は、2年通った証書を渡す日でもあり、「やったー!」とMちゃんは誇らしそうにお母さんに見せていました
学校に行かなくったって、みんなの中に入らなくたって、その子がその子らしく生きられる方法はいくらでもあるのです🌈✨
創造性豊かで才能溢れるMちゃんのような子がこれから活躍していく時代だと確信し、そうなっていける土壌を作っていくのが私たちの使命だと改めて感じました
展覧会とワーク時間が終わってから、Mちゃんが誇らしそうに見せてくれた塗り絵♪
テーマごとに色の選択や塗り方の表現が違って、細部にまでこだわりが見られていて、また感心😍❤️✨
Mちゃんの誇らしげない表情がたまらなくキュートでした💕
Mちゃん、お母さん、りんごちゃん先生🍎、素敵な時間を共有してくれたおかげでたくさんの勇気をいただきました、ありがとうございました💖✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●公式LINEにて、
最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック