こどもたちの持つ力は本当に素晴らしいなぁと感じる日々♡
新しい時代を安心して迎えるために
色・言葉・呼吸法で、次世代教育を♪
こんにちは♡齊藤美雪です。
【真の学びは】
大人は環境を整えて発想のタネを提供したら、あとは子供に委ねる。
その中から自ら生み出した遊びはどんなに素晴らしいことを教えてもらうよりも真の学びになりますよね。
大人が目の前のこどもの持つ能力をどれだけ信じられるにかかってる、と思いませんか?
どんな子でも✨
児童発達支援で2歳〜高校生の色彩知育ワークに立ち合って、今更ながら確信したことです
教えない教育がそれぞれの子の能力を引き出すのですよね✨
【真の学びは】
大人は環境を整えて発想のタネを提供したら、あとは子供に委ねる
その中から自ら生み出した遊びはどんなに素晴らしいことを教えてもらうよりも真の学びになりますよね
大人が目の前のこどもの持つ能力をどれだけ信じられるにかかってる、と思いませんか?
どんな子でも✨
児童発達支援で2歳〜高校生の色彩知育ワークに立ち合って、今更ながら確信したこと
教えない教育がそれぞれの子の能力を引き出すのですよね✨
#どんな子も
#色彩知育 #高校生向け #発達支援 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #なないろキッズ大阪市玉造 #日本こども色彩協会 #集中力がつく #創造性 #個性が光る #自己肯定感 #キャリア支援 #自己の確立 #療育 #ダウン症 #発達障害 #病児
ご興味のある#児童発達支援センター の方、#放課後等デイサービス のご担当の方へ
ホームページよりお問い合わせください。http://kodomo-shikisai.com/
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●公式LINEにて、
最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック