心のままに

 

言葉にして

 

語り合えるって

 

本当に素敵なこと♪

 

 

そう思いませんか?

 

色彩知育と言葉がけで

のびのび賢く幸せな子に

 

やさしい脳科学と瞑想で

子育て・仕事・ママの生き方に優しさを

     

こんにちは♡ 齊藤美雪です

 

 

 

コレ言ったら、どう思われるだろう」

 

「今、コレ言ったら場の空気悪くなるかな」

 

「さすがにコレは、大人として反則だろう」

 

 

私たちの日常で、

 

そんな風に思って

 

口をつぐむことはいつものこと。

 

 

・相手を思いやる気持ちからだったり

 

・自分の体裁を考えてのことだったり

 

・あと先のことを考慮してのことだったり

 

 

良きにつけ悪しきにつけ

 

大人になってから

 

自分の心のうちを人に伝えることの割合は、とてもとても少ないのが現実ではないかな

 

 

 

ずっと心に秘めておくことも、美しいかもしれない

 

相手を思いやって自分を抑えることも美しいかもしれない

 

 

 

けど、本当に美しいのは

 

自然に、心のままに、心のうちが言葉になっているということなのかも

 

 

それには、

信頼できる相手や、受け入れてくれる場があるということが前提

 

 

約1年を通して語り合う場、「talk会」を開催して、皆が自然に、心のままに、心のうちが言葉になっている姿を見て本当によかった〜♡

 

参加されてる方、みんながキュートでとっても美しい💖

 

全体の半分を終えて、皆の様子を見ていて心からそう思えた今月のtalk会でした

 

 

参加してくれている方たちが、自然に、楽しく美しく生きるきっかけにしてくれていたらいいな、と心から願って開催しています

 

単発参加の方も毎回いるけど、すでに「場」ができているから安心してもらえるということも嬉しい♡

 

 

画像クリック↓で、詳細ページがご覧いただけます

・・・・・・・・・・・・・・

 

資格・仕事・生き方につながる

  色彩知育・瞑想法

      

      

 保育・子育てに活きる

やさしい脳科学・次世代教育

      

      

下記、クリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ←こちらをクリック