小学生高学年の女子。
 
もうすっかり大人の気分。
でも、無邪気で遊びたい気持ちがいっぱい♪
 
そんな、
小学生高学年の女子たちとの対話が、面白くてたまりません。
 
 
 

こんにちは!

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です♪

 

 

月に2回、

小学生高学年の女子たちと会うのは、

 

色彩理論をマスターして

心からの自由度を発揮して

色と言葉で表現することのできる

こどもたちが通う、

 

色彩クリエイタージュニアコース。

 

 
 
毎回のクラスでは
企画段階から
大なり小なり参加してもらって、
 
彼女たちの要望やアイデアを形にするのが
最近の私の仕事になっています。
 
 
そんな彼女たちは
 
色にこだわり、
image



デザインにこだわり、
 
 
 
余白を堪能できる余裕を持ち、
image
 
 
 
自由さと遊び心を持ち合わせ
image
 
 
それぞれが
自分のこだわりをしっかり貫きつつも
 
 
 
仲間を心から思いやる。
↑このTシャツは、私自身のために色を選んでデザインしてくれているのですが、首回りの色にはクラスのメンバーのテーマカラーが施されています。
 
そして!
この春に卒業した中学生3名のイメージカラーも入れてくれています✨
 
 
そんなケナゲな行動に、
泣いちゃいます(;_;)
 
 
 
とっても立派な彼女たちですが、
 
 
教室の90分間、
 
「先生、あんな〜、学校でな〜」
 
「先生、聞いて〜、あんな〜」
 
「先生、こんなんしてみた。どう思う?」
 
「先生、あんな〜」
 
「先生、あんな〜」

「先生、あんな〜」。。。。
 
 
おそらく、90分で100回くらいは
この言葉を聞くのではないでしょうか。
 
おませで
純粋で
自由で、
 
そして、
とっても知的な彼女たち
 
そんな彼女なたちとの対話が
ただただ面白く、
ただただ楽しくて仕方ありません。
 
 
こういうのを至福の時って言うんだろうな〜
と、いつも感じます💓
 
 

 

【全国・色彩知育の先生になる資格講座、受付中!】

 

参加費無料

「色彩知育の先生って何するの?」という興味だけでご参加いただけます♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「次世代に、脳と心と才能を育む環境の作り方の話」

大阪・吹田・全国オンラインで受講できます♡

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから