こども色彩知育教室って、どんなことをするの?
 
日本初のこども向け「色彩の習い事教室」なので、これまで通ってくれた親子さん以外は誰にも、どんな教室かの想像はつかないはず♪
 

こんにちは

日本こども色彩協会

代表の齊藤美雪です。

 

 

こども色彩知育教室って、こんなところ

 
 

・月に2回、色彩理論をテーマにした制作をする教室

・対象は2歳半〜小学校6年生

 

 
色のカードを見て、テーマについて考えます。
 
 
色分析や色彩心理を使って、イメージを膨らませます。
 
 
それぞれに思い描い通りに制作します。
 小5の子も、
 
 
 2歳の子も、
 
 
 小1の子も、
 
 
 好きな色を作ったり、
 
 
 親子で戯れたり、
 
 
 色水を楽しんだり、
 
 
 お母さんも色彩を学んでワクワクしたり、
 
 
完成したら、見て!聞いて!と、
 
 
 みんなの前で作品を披露して解説し、
 
 
作った作品と共に写真を撮って
 
 
 印刷を観察してで色料の三原色を理解し、
 
 
色彩理論シートに写真を貼ってお持ちお帰り
 
 
 
 
①〜⑥の流れを、材料やテーマを変えて、毎回学びます。
 
脳科学を基本とし、楽しみながら五感を使うことが重要です✨
 
 
 
色彩知育インストラクターにとって、「3歳で、これだけの色を自分だけで作れるってすごい✨」と感動しながら、制作の後のパレットを見ることも楽しみの一つです♪
 
毎回のこども色彩知育教室に通ったこどもたちは、色と言葉で を通して自由に考え自由に表現することの喜びを知り、創造力・分析力・プレゼン力を身につけ、自分を認め、人も認めることができるようになるので、のびのび賢く、幸せで豊かな人生を送ることのできる土台ができます。
 
 

●関東・関西・福岡に教室があります。

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

●全国からご参加いただけるオンライン教室は、お問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

 
お子さんは、ぜひ体験に♪
HP記載の講師へ直接お申し込みください。
 
大人は、ぜひ、講師説明会へ♪
申込みフォームより日程リクエストください。
 
 
 

 

【全国・色彩知育の先生になる資格講座、受付中!】

 

参加費無料

「色彩知育の先生って何するの?」という興味だけでご参加いただけます♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

創造力・分析力・プレゼン力が伸びる!

新しい習い事

 

男の子2歳半〜小学生向け

こども色彩知育教室

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから