G.W.後半、
全国的にお天気が良くなって嬉しいですね。

 

こんにちは

日本こども色彩協会

代表の齊藤美雪です

 

 

10連休、楽しく過ごされていますか?

 

 

わが家は、

次男が朝から夕方まで野球部で

下宿している甥っ子は実家の福井に帰省し

 

私はほぼ家に引きこもって

間もなく始まる講座の準備をしつつ

 

春からスタートしたフランス語の勉強や

小説を読んでみたり

「4年ぶりですよ!」と、それまで超常連だったブティックで言われながら服を買ってご機嫌になったり

1人静かにリフレッシュしながらも

 

さして日常と変わらないわが家。

 

 

そんな中、

東京で一人暮らしの長男に、ふと電話してみた。

 

「用事はないんだけど、どうしてる?」って。

 

超スローテンポの長男は、

たくさんの間をもちながら

ポツリポツリと

丁寧に解説してくれて

 

2年生になって調査と課題でものすごく忙しく

バイトもずいぶんと減らして勉強しているらしい。ダンスの技も磨いてる。

 

すごく大変だけどすごく楽しい。

 

まとめると、そんなことを伝えてくれた。

 

 

そこから、どういった経緯でかは思い出せないけど、「お母も、学生の時から今までで色々変化したやろ?」と私自身のこれまでについて質問されて、私のこれまでについて答えつつ、「誰にも頼らずに留学したことで、1からでも生活は作っていけるんだと知って自信を得たし、外資系に勤めたりいかつかの会社で働いたことでいろんな考えや価値観があっていいと知ったから、今でも何も恐れずに何でもできるんだと思う」というようなことで結論付けた。

 

そこから話題は、彼のこの先のことや就職のことになり、彼が思ってること・私が彼に思うことなど、1時間近くも静かにゆっくりと話し合った。

 

 

「みんな、すごく堅いねん」と言っていた。

「すごく真面目で、こうしないととかこうするべきって思って行動してる」と。

 

それで、彼が「堅い」というわけではないのかというとどうかはわからないけど、そうでありたいとは思ってないのだなということは理解した。

 

それで私は、「キミは自分が思うようにしたらいい。少なくともママは、キミにこうしないととかこうするべきって思うことは1つもないよ。勉強するもしないも、学校に行くも行かないも、就職するもしないも、バイトもダンスも旅行も、今まで自分で決めてきたように、むしろそれ以上に周りに惑わされることなく、自由に考えたらいいと思ってる」というようなことを伝え、

 

「どんな状況だって、キミに興味持ってくれる人は必ずいるし、キミは自分で切り開いていける子だからどんな状況になっても大丈夫。とにかくやりたいことは何でもすぐにチャレンジするといいよ。”いつか”なんてないと思って」と、なんとなくいつも思っていることをすっきりと伝えることができた気がする。

 

これまでも少しずつ伝えてきたつもりだったけど、今回は、長男が私の考えを求めてくれたからこそ、じっくりと伝えられたように思う。

 

そして、最後に「これは、あくまでもママの意見。こんな考えもあるんだいうだけでいい。他からも影響は受けるだろうし、その上で自分がやってみたいと思うことをすればいいだけだから。」と付け加えると、長男は何か感じたようにうなづいて、今考えている自分のやりたいことや感じてることを静かにふんわりと話してくれた。素敵だなと思った。

 

 

今日から3日間、彼の父親が東京のマンションに来て、一緒に小さな旅行をするらしい。

 

彼の父親は大学を卒業してから1つの企業に勤め続けている人。きっと私とは違う考えを持っているだろうし、そういう意見も受け入れながら、長男自身が自分の内側を見つめていってくれたらなと思う。

 

それにしても、母親のこんな話に耳を傾けてくれるなんて本当にありがたい♡

息子とこんな話ができるなんて、私は幸せすぎる母親だと思う。

 

でも、

「自由に」というのだって、私の固定概念でしかないかもしれない。わが子の小さな選択の積み重ねを、どんなことでも受け入れられる自分でありたい。わが子に古い固定概念を押し付けないために、私自身がいろいろ学んで柔軟な状態でいたいなと思う。

 

私自身のためにも、こどもの持つ才能をそのまま認められるようになりたいと願う大人のためにも、こんな講座の準備をしています。

    ↓↓

才能を発揮できる環境作り

科学を基にした実践講座

ESPエデュケーションカウンセラー認定講座

 

5月25日(土)スタートクラスのみ残席あり
HPをご覧ください新月

 

 

 

 

5月中はキャンペーン期間↓↓

 

創造力・分析力・プレゼン力が伸びる!

新しい習い事

 

ベビー色彩知育教室

こども色彩知育教室

 

関西、関東、九州

色彩知育★春の体験キャンペーン開催中です!

 

 

詳しくは、画面をクリック左下矢印左下矢印

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベビー向け・こども向け・大人向け

色彩知育インストラクター募集!

 

色彩知育の先生になるための講座詳細

 

ほんのちょっと興味がある方は、

まず説明会へお越し下さい。

お問合せ・日時のリクエストは左矢印コチラ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから