入園、入学、入社
進級、転校、転勤と、
新しい環境に行くことが多い4月の上旬。
ドキドキしたり
泣いたり
張り切ったり
ワクワクしたり、
とにかく感情が大きく動く時期ですよね。
こんにちは!
日常でできる天才子育て
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
色彩知育教室の先生たちも
赤ちゃんや幼児のママが多いので、
彼女たちのブログ・Facebook・インスタの投稿を見ていても、いろんな感情でママもこどもたちも大忙し♪
ママたちが忙しい時期には
イベントや講座などの開催は避けているので、息子が高校生の私にとってとても静かな日々。
山盛りの事務仕事を横目に、ぼ〜っとして、お散歩して、プライムビデオ見て、のまったり数日間。
ここ数年では記憶にないくらい久しぶりの静かな時間。(後から焦るんだろうなーと、今からわかってるけど😅)
桜を見ていたら、
「このことだけはママたちに伝えたい♡」と思うことが頭に浮かんできました。
それは、
「こどもが幼いうちに、同じものを見て、感じることを言葉にして、共有できる機会をたくさん作ってね」ということ。
とても単純なことのように思えますか?
同じものを見て、感じることを言葉にして、共有できる「かしこ式言葉がけ」を、ママ学べる習い事
●ベビー色彩知育教室
●こども色彩知育教室
●関西、関東、九州
色彩知育★春の体験キャンペーン開催中です!
●詳しくは、画面をクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てと仕事に、
共通して大切なことが1度に学べます✨
脳科学と医学から見た
これからの幼児教育と
リーダーシップ講演会
2019年4月21日(日)
13:00〜16:30
(受付開始12:40)
・参加費:4,000円(税込)
・会場:大阪コロナホテル
詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
ベビー向け・こども向け・大人向け
色彩知育インストラクター募集!
ほんのちょっと興味がある方は、
まず説明会へお越し下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【お子さまの、新しい習い事】
2歳半〜小学生向け
創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学で学ぶクリエイティブ知育
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスから選んでお申込みください。
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから