のびのび賢く幸せな子育てを☆
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
3歳〜5歳のお子さん向けの「色水実験とゆび色アート」や
小学生のお子さん向けの、「色水実験と混色アート」でのこと。
日本こども色彩協会の色彩知育法では
テクニックやノウハウは教えずに
決して野放しではなく、
こどもが自分で考えて
表現できる環境を提供して、
①実験で分析し、理論を学び
②見本がないので、こども自身が心から溢れるままに製作して
③みんなに自分の作品を発表し、人の発表も聴く
これは、かなり高度な工程はで、
幼稚園などの日常で経験することはほとんどないこと。
でも、こどもたちはできるんです✨
それには、大人の環境作りが必要です。
●こどもを認める言葉がけをして見守り
こども色彩知育教室神戸住吉クラス 木村有希インストラクター
●「脳科学的に見てもこどもたちには素晴らしい能力がある」という認識を持ち
ベビー色彩知育教室 枚方長尾クラス・松井山手クラス岩井有佳梨インストラクター
●五感を豊かにする機会を設け
こども色彩知育教室 西宮北口クラス 長澤正美インストラクター
●柔軟な思考になってこどもの発想を心から尊敬し
阪急摂津市駅クラス・十三加島クラス 青木由美子インストラクター
●こどもたちから学ぼうとする姿勢を持つ
こども色彩知育教室 三田フラワータウンクラス 本田美由起インストラクター
そして、
●「ひとりひとりの得意なことや役割は違う」と知ること。
大阪上本町クラス・福島野田クラス・神戸六甲クラス・枚方長尾クラスくれもと和子インストラクター
そうすれば、
こどもの能力は最大限に引出されるのです。
「こどものすべてを認める、特別な言葉がけ」は、
今週末のイベントで色彩知育の講師たちからリアルに学んでください。
色彩知育ワークを通して体験できます!
11月25日(日)10-17時
大阪玉造駅すぐのしんあい高等学院にて
どんな特性・年齢の人も参加できるワークショップです♪
※出入り自由
※お弁当など持ち込んでの飲食もできます(12:00-13:00 5Fにて)
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てしながら
月に2回の教室を開講できる
ベビー向け・こども向け・大人向け
インストラクターを募集中!
ほんのちょっと興味があるだけでOK!
説明会へお越し下さい。
詳しくはコチラ⬇️⬇️⬇️
・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳半〜小学生向け
東京・近畿、新しい時代の習いごと
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスを探してお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学でママが学ぶ
クリエイティブ知育
のびのび賢く幸せな子の育て方
関西、ベビー色彩知育教室
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから