本日開催しました。
〜色の見え方を知ろう〜
こんにちは
日本こども色彩協会
代表の齊藤美雪です。
今回の講座に
参加してくださったのは、
・保育園の園長先生
・小学校の先生
・2児のママ
・会社員でシュタイナーワークなども開催されている方
・社会福祉士さん
真剣にワーク取り組み中♪
私自身が、
「こんな方に知っていただきたい」
と願っていたような方ばかりだったので、
とてもありがたく思いました。
今回の内容は、
・みんな同じに見えている?
・色を言葉で表現しよう
・色の見え方のしくみを知ろう
・色覚特性って何?
・いろんな見え方への配慮の仕方
などを解説し、
実際のワークを通して
参加者
アクティブ・ラーニング形式の講座でした。
皆さん、
それぞれに目的や想いを持っていて
まるで以前からの知り合いかのように
リラックスしてお話してくださいました。
今回の内容で
皆さんが特に興味を持ってくださったことや
ご感想を少し紹介させていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・
●みんなが同じように色を見て感じているとは限らないことに驚きました。
でも、それは何かを感じたり考えたりすることと同じだとも感じ、みんなが自分と同じ考えをもっているわけではないと気付きました。
●色覚特性の人の見え方がわかり、得意な分野があると知れてよかったし興味深かった。
●色の感じ方はいろいろということを、福祉教育者たちに共有していきたいです。
●色・言葉・行動を同時に行うということを、日常であたり前になるようにしていきたい
●その子に合わせた能力の引出し方があるんだということがわかり、その行動が1つずつ理解できたと思います。
●たった2時間なのにたくさんの気付きがありました。さらに深く学びたいと思いました。また参加したいです。
・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんが、
色と言葉を通して
とてもたくさんの気付きをされていて
意見交換によって
さらにお互いに気付きや学びを
深めていかれたと感じました。
みなさんに
素晴らしい時間を作っていただきました。
本日ご参加下さった方
ありがとうございました。
また同じ内容を開催して
より多くの「こどもに関わる大人の方」に
知っていただける活動をしていく予定です。
今後の日程です。
①こどもに関わる人のための色彩講座〜色の見え方を知ろう〜
7/29(日)・10/23(日) 10:30-12:00
②こどもに関わる人のための色彩講座〜色で心が動く・色彩心理を知ろう〜
4/29(日)・ 8/26(日)・ 11/23(日) 10:30-12:00
※①②とも(一般3,000円、会員1,500円)
※日程は予告なく変更する可能性有り
※お申込みは2ヶ月前からご案内を始めます。しばらくお待ち下さい。
・こどもについて
・色について
・こども色彩の仕事について
・その他、自然の素材を使ったスイーツ作りなどが学べる
今回参加された方もお2人が
お申込みされる、
こんなイベントもあります
お見逃しなく↓↓↓
教える体験・働く体験ができる!
大人のキッザニア
ワークショップで
仕事を3つ体験できます。
「教える仕事EXPO」
in 福岡2/26、梅田2/28
詳しい情報はコチラをご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・
生後2ヶ月〜2歳半
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学でママが学ぶ
のびのび賢く幸せな子の育て方
・・・・・・・・・・・・・・・・
【こどもに関わる人のための色彩講座】 〜色の見え方を知ろう〜
2月4日(日)14:00-16:00
・・・・・・・・・・・・・・・・
大人向け
東京・福岡・近畿で
90分で色と言葉の関係を体験できる
2歳半〜小学生向け
東京・近畿、新しい時代の習いごと
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスを探してお申込みください。
●お問合せはコチラから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
AERA with Babyに
日本こども色彩協会の広告が載りました。
こちらの雑誌です。
H30.7月まで書店に置いてます♪