長男が「ブログを始めた」

というので

のぞき見しました(笑

 

 

こんにちは
色と言葉がけで知育♪
一般社団法人日本こども色彩協会代表
齊藤美雪です。

 

 

この春、

長男は晴れて浪人生になり

「お小遣いは高校で終わり!自分で稼いでね!

と突き放した親(私)の元、

 

本人が

「こどもの成長をみれるバイトがしたい」

と言って探そうと

 

そしたら、

「うちでバイトしてくれない?」

とオファーをいただいた!

 

lucky boy☆

 

私の25年来の友人が経営する

WILL ENGLISH SCHOOL 守口さんから

 

 

長男を赤ちゃんの時から見てくれていて

親戚以上に長男を愛してくれている友人からの

ありがたすぎる話

 

長男は、

幼児クラスのアシスタントをスタートし、

 

「こどもが面白い♪」

「楽しくて仕方ない!」

とバイト先から帰ってくる。

 

 

そして、

雇い主が私の友人ということで、

いろいろ情報が入ってくるわけでグラサン

 

 

親の知らない姿を

かいま見ております。

 

 

 

そんな中、

長男がブログを始めたと情報が!

 

 

ふむふむ

どれどれ

 

 

か、か、簡単〜!笑

 

 

まあ、最初だし

こんなもんかな

 

がんばれ、長男ビックリマーク

 

 

WILL ENGLISH SCHOOL 守口さんでの

長男が楽しそうウインクドキドキ

{EE8FDF73-4A10-44B1-8F33-2545270AB77F}

 

 

肝心の受験勉強を

スタートする様子は見られず

 

今日も友達と遊びにとか行ってるけど。。

 

この1年で

色んな勉強してくれればいいな

と思います。

 

 

まだまだ

親の目の届く範囲で

甘やかしてる気もするけど^ ^;

 

 

自立する子育ては

無料メールレッスンで

ご覧くださいね⬇️

 

・・・・・・・・・

のびのび賢い子育て
「色彩知育」
メール無料レッスン♪

・・・・・・・・・


メルマガ登録フォーム
はこちらから↑↑


メルマガでお会いしましょう♡

 

 

日本こども色彩協会の公式HP