こんにちは、
色と言葉がけで知育♪
一般社団法人日本こども色彩協会代表
齊藤美雪です。
 
 
「1年通ったら、すごい能力つくんですね!」
 
体験レッスンに来てくれたママが
そう言ってびっくりされていました。
 
ベビー色彩知育教室でのことです。
 
 
その「すごい」の言葉をもらった
ベビーたちがこちらのbabys
 
みんな、数を数えてます。
{BDF585A3-3210-405F-998C-D8ADC80F000E}
ほんとに、10くらいまで数えちゃいます。
 
 
みんな0歳の時から
1年近く通ってくれていて
今は1歳6ヶ月前後。
 
 
毎回の色のテーマがあって
今日のテーマは「伝統色」
 
 
0歳〜1歳児に「伝統色」って何するの?
と思いますよね(笑)
 
 
でも、赤ちゃんは
漢字が大好きだし
 
漢字を見て、色を見て、
 
 
色の紙をペタペタ、クレパスで塗りぬり(1歳くらいまではママやパパがすれば良し♪)
 
 
パパも一緒に色彩ワークして
 
 
そして、
 
「すごい」と言われたポイントは
 
1歳にして、仲良くコミュニケーション取ってるということ!
{B484052D-2D95-4742-87C8-778923194536}
 
手を取り合ったり
「一緒に座ろう」みたいな会話もしてましたよ
 
1歳6ヶ月boys✨
私もびっくり!
 
この年齢で
みんなが意思疎通!
コミュニケーション取れてる!
 
しっかり成果を見せてくれているbabys
 
 
 
「じっと座ってて」
なんて言いません。
 
むしろ、
「自由に動きまわっていいですよ」
っていつも言います。
 
でも、のびのび賢くなると
自分の意志で動いて
メリハリの付く子になるから
 
必要なときは
自分の意志で集中します。
 
 
どうしてそんな風になるか
っていうと
 
家でママが
日常で取り入れるから
 
それにつきるんです。
 
1ヶ月に2回だけの習いごとで
すごい力はつきません♪
 
1ヶ月に2回、
ママが学べるから
日常で取り入れられるんです。
 
子育ての考え方も学びます。
 
今日のテーマは
「感情に良い悪いはある?」
でした。
 
 
毎月、子育てを学べます。
 
子育ての考え方や言葉がけを
学べるところって
ほとんどない。
 
そして
不安なことばかり。
 
 
妊娠中や生後2ヶ月までに知っていたら
どれだけ育児が楽に、楽しくなるでしょう
 
ぜひ、体験レッスンにご参加ください↓↓
 

脳と心が育つ

新しい習い事

 

ベビー色彩知育教室

こども色彩知育教室

 

色彩知育★春の体験キャンペーン開催中です!

 

対象:ベビー (0~2歳半) or こども(2歳半~12歳)

参加費:通常 1回1,080円

 →キャンペーン期間:3月〜5月に限り 2回で1,080円

開催場所:関西、関東、九州の各教室

詳細・お申し込みは下記画面をクリック左下矢印左下矢印

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

子育て仕事に、

共通して大切なことが1度に学べます✨

 

脳科学と医学から見た

これからの幼児教育と

リーダーシップ講演会

 

2019年4月21日(日)

13:00〜16:30

(受付開始12:40)

 

・参加費:4,000円(税込)

・会場:大阪コロナホテル

 詳細左矢印こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベビー向け・こども向け・大人向け

色彩知育インストラクター募集!

 

色彩知育の先生になるための講座詳細

 

ほんのちょっと興味がある方は、

まず説明会へお越し下さい。

お問合せ・日時のリクエストは左矢印コチラ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから