こんにちは♪

色彩知育で個性を活かせる未来創りを✨
日本こども色彩協会の齊藤美雪です。
 
 
◉心が自由で
 
◉創造力があり
 
◉言葉の表現力もある
 

理想です✨
 
この子たちは持ってます♡
 
 
もちろん、
突然そんな力がつくわけではありません。
 
でも、
こどもたちは、
「受け止めてくれる」と思える環境があれば
本来持っている力を発揮します。
 
そんな環境作りは大人の仕事
 
こどもの個性を能力を伸ばすノウハウを持った講師がどの教室にもいます。
 
 
今日は、
開講して間もなく4年になる
大阪上本町クラスを見学に行ってきました。
 
3歳〜8歳のこどもたちが「春色」を作りました。
 
・彼らの自由でのびのびした姿
・自分の言葉で発表する様子
・大人が口出ししない中で進行していく姿
 
を改めて見ていると、
 
「この子たちは、もうどんなことがあっても生きていける力があるなー」と思いました。
 
ベテランの子も
 
初めて体験した子も
 
ね、春色でしょ?
 
春色の信号を作ってくれた子も♪
作りたい色を最初に決めていて
さっと作ってくれました。
天才くんです✨
 
 
講師が、立春についてお話してくれました。
 
 
保護者の方も一緒に
自由に楽しんで声かけしてくれています♡
大人がみんなで作る、こどもがのびのび賢く育つ環境。
理想の姿がここにあります✨
 
 
詳しくは右上矢印こちらをクリック♪
 
HPも合わせてご覧ください。
 

◎お問い合わせは、

info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。

 

 

無料メルマガでも、
色の使い方をお伝えしています。

色彩知育メールレッスンでお届けする内容:

こどもの知性が伸びる言葉のかけ方

コミュニケーション力がつく色の与え方

ママの働き方や生き方へのやさしいヒント

メルマガ登録フォーム
ご登録はこちらから↑↑
メルマガでお会いしましょう♡