こんにちは
個性を活かせる未来創りを♪
日本こども色彩協会の齊藤美雪です。
クリスマスイブですね♪
こどもが幼い頃は、ビッグイベント!
サンタさんに手紙を書かせたり
プレゼントの準備に走ったり
ご馳走作ったり
親は大忙しですよね☆
こどもが中高生になった今は懐かしい♡
中学校2年まで
サンタさんの話を信じていた長男。
「サンタなんておらんで!(いないよ)」という友達を
「あ。。サンタさん来ないんだ。。かわいそう」って思ってたって^ ^;
信じる力ってすごいよね〜。
クリスマスイブの今日になって
ささやかながら、ツリーを出してみました🎄✨
そして今日は、
長男は大学受験で終日予備校
次男は野球で夜から塾
私は終日仕事♪
Xmasの親の役目も、もう終わり!
数年前の必死さが
なつかしくもあり
今年の余裕が
頼もしくも淋しくも。
でもでも明日は、
家族みんなが夕方に帰宅するらしい♡
私の誕生日でもあるし
そこのところ、彼らが意識してるのかどうか(笑
予約に手間取ったXmasケーキと
ささやかながらご馳走を作って
みんなで食べようっと♪
皆さんも、素敵なX'masをお過ごし下さいね💖
日本こども色彩協会のオフィシャルページです!
ぜひご覧ください。
こどもに関わってる大人が知るべき
「こどもの個性を輝かせる色と言葉の使い方」
体験会・説明会・講座で、「それってどんなものなの?」がわかります。