志望校に迷ったら、行ってみよう!

感じてみよう!



こんにちは

色彩知育で個性を活かせる未来創りを♪

日本こども色彩協会の齊藤美雪です。



大学受験を控えた長男によると、センター試験も2ヶ月を切ったらしく(らしく、というのは私は未だに日程を知らないもので)


なのに、この時期になって突然、「関西にいたらあかん気がする!」と言い出した。


かれこれ1年も前、やりたいことの分野がある大学をいくつか1人で巡り、京都にある大学の1つの学部に決めてきた。それからはなんとなく(彼なりに必死なのかもしれなきけど、家ではそんな風に見えない(笑))勉強し始めて今。


「とにかく環境を変えたい!家を出たい」と言い出した。それには賛成なので、京都の大学の寮にでも入れば?と提案していたのだけど。


「関西にいたらあかん気がする!」も加わって、全国規模で同じ学部を探し始めて、見つけたらしい。


それで、東京にある大学と京都の大学を迷い始めた。


いろんな角度で調べて、さらに迷いは募っている様子。


そこで、言ってみた。

「迷ったら、言って見ておいで!それで、感じておいで」



なんでもそう。

やってみたらわかることがある♪

行ってみたらわかることがある♪


そしたら、私の東京出張に合わせて着いてきた(笑)


{25EA7DB3-2BCA-499E-99A0-47A2F0C827DF}

私も初めて大学を一緒に見学した。
いい感じやーん。という言葉を飲み込んで、彼の言葉を待つ。

{0A279B9C-3BBD-47BF-966A-F0B45E899666}

とても気に入った様子♡


見学後にランチしたら、私は仕事、彼は1人で渋谷に行ったので(とりあえず渋谷、らしい)、まだ結論は聞いてないけど。



迷ったら、現場で感じてみる。

今回は、この感覚を体感してくれてたら嬉しいな♪




 

日本初!の

色彩知育法全国に広める仲間を募集していますキラキラ

 

こども色彩の講師になるための講座

H29年1月に大阪で開講予定

H29年3月に福岡で開講予定

H29年4月に東京で開講予定

 

詳細は近日中にお知らせします。

 


◎お問い合わせは

info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013(担当:齊藤美雪)