ぼーっとできる時間の余白
こどもに与えてますか?
こんにちは
色彩知育で個性を活かせる未来創りを♪
日本こども色彩協会の齊藤美雪です。
習いごとオンパレードで、
次々にこどもの予定が詰まっていたり
こどもが何もせずにいると
「なにぼーっとしてるの!」とか言ったり
わかります、気持ちは。
こどもにはできるだけのことをさせてあげたい
とか
時間を無駄にしたくない!
とか
思いますよね。
でもね〜
こどもにも余白は必要☆
おとなだって
ぼーっとしたい
こどもだって
ぼーっとしたい
その余白があるから
脳も、心の中も整理できる。
分析力・創造力・プレゼン力がつく!
2歳~小学生のためのこども色彩知育教室
体験レッスン受付中!
色彩知育養成講座ファシリテーター養成講座
分析力・創造力・プレゼン力がつく!
2歳~小学生のためのこども色彩知育教室
体験レッスン受付中!
11月18日(金)10:30-16:00
イベントに来られるならぜひ事前予約して素敵なプレゼントをゲットしてくださいね
事前ご予約は9番日本こども色彩協会で
人気の(ワタシ色キャンパス)で出店してます
場所:川西市民プラザアステホール
マルシェドママンinSanta Ran
11月27日(日)10:00-16:00
場所:大阪城公園 たいようの広場
聖夜を病院で過ごす子ども達にクリスマスプレゼントを贈るチャリティーイベントで
マルシェドママンはサンタランに参加した方々に、クリスマスワークショップを楽しんでいだだくイベントです。
お気軽にお問合せください
◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com06-7710-4013(担当:齊藤美雪)
までお願いします。
お待ちしております♪