「色」と「ことばがけ」


子どもにとって
大人にとっても

身近
大切

そして何より

便利なこの2つ。


何にも道具がなくても
意識するだけで

「色」は目に入る

「ことばがけ」は口にできる


こんなに便利なものを
子どもの教育に使わない手はありません。



「色」「ことばがけ」

こんなに身近で大切で便利なのに、

子どもに関わる先生方でさえ
学ぶ機会がないままというのが
日本では一般的。


でも、必要だと強く感じる人たちがいます。

9月3日から始まった
こども色彩アドバイザー養成講座
参加されてるのは、

・幼児教育の先生
・元小学校の先生
・幼稚園児のママ

子どもに関わる
どの分野にでも取り入れられる内容だから
各分野で子ども関係の方が受講されるのです。


もちろん、自然なセラピー効果も感じながら。




色にまみれて
齊藤美雪がお伝えします。



「色」「ことばがけ」の使い方。


また9月14日から1つ講座がスタートします。
まだお申込みは間に合います!

こども色彩アドバイザー養成講座
ご参加ください。





・・・・・・・・・・・・・・・・
締め切り間近のイベント・講座
・・・・・・・・・・・・・・・・

9月10日(木)18:00〆切!
大人が色彩とことばがけを学ぶ
こども色彩アドバイザー養成講座


子どもに関わる大人の基礎知識
保育色彩基礎 資格講座


2歳~小学生のための
こども色彩教室



お申込み・お問合せ:

info@kodomo-shikisai.com
090-1136-0631(担当:齊藤美雪)