皆さんこんばんは😃

お疲れ様です。



アタシは21日より休暇を取得しております。

正月に体調を崩した親父殿が手術を行なう事になり、今日から入院の為、立ち会いで同行してきました😃



なぜ休暇を取得する事になったかというと、入院している間、持病のあるお袋殿が自身の身の回りのちょっとした事(トイレや入浴など)は出来ますが、最近になり急激な視力低下の為、料理や洗濯、掃除が補助が無いと出来なくなってしまった為です😱


…とはいえ、彼女のリハビリや痴呆症防止等の理由からサポートしながらワザと動いてもらっています!



アタシの職場にも育児休暇や介護休暇というものがあるのですが、厚労省の介護基準を満たさないと取得が難しく、かなりハードルが高い為、結果的に長めの有給休暇取得という選択になりましたが、今回取得にあたり総務課はクリアしたものの、役員からはあまりいい顔をされなかったのが非常に残念でした😔😔😭😭





今日は午前10時過ぎに親父殿と病院🏥へ。

入院手続きなどに付き合い、終わったのはちょうどお昼。



早々に帰宅して、お袋殿に昼食の準備をして、その後は出発前にやっておいた洗濯物🧺を陽射しのある外に出して遅い昼食を食べていたら…あっという間に曇り空に☁️なり、今にも雨が降りだしそうな感じ…😰


慌てて取り込みましたが、このあと通り雨になってしまいました☔️



炊事場を片付け、お風呂場を軽く掃除して、ちょいとお昼寝…したら、時計の針は16時…🕰️

夕食は何が食べたいかをお袋殿に聞いたら「ドリアが食べたい」という事で、二人でコンビニ弁当で済ませました😜


意外にものんびりはしてないですね😅

家事の為に休暇を取得しているから当たり前なんですけどね😂😂


まずは一日目終了!