引いてしまう女性のネイルアートは?
 もはや女性のおしゃれにはかかせないネイルアートですが、男性からみると正直引いてしまう…というものもあるようです。では、男性から見た「理解できない女性のネイルアート」とは一体どんなものなのでしょうか。

1位:爪がやたら長い
2位:ネイルアート自体ダメ
3位:キャラもののパーツ
4位:指によって違う色
5位:スカル柄
   


多くの票を獲得し1位となったのは《爪がやたら長い》。YOMIURI ONLINEの掲示板「発言小町」の中でも、「《爪がやたら長い》のは不衛生な感じがする」、「何かにぶつかった拍子に爪が剥がれてしまいそうで見ているだけで痛くなる」などと、長い爪を嫌う意見が多数あがっていました。長く伸ばしたネイルは指をほっそりと見せる効果があるといわれていますが、男性からすると、指が細くて綺麗と思うよりも清潔感に欠けると感じる人が多いということでしょうか。
 続いて2位には《ネイルアート自体がダメ》と、なかなか厳しい意見がランク・イン。凝ったデザインのものや長い爪をしている女性を見ると「家事をしてないのでは?」「その爪で料理するなんて」などと冷ややかな目で見る人も。とはいえ、女性は結婚式やデートなどここぞというときにはファッションやヘアメイクと同様にネイルアートにも気合いを入れがち。男性の目を意識しているなら、ネイルアートは派手なデザインではなく、ごくシンプルなものをチョイスする方が無難だといえそうですね。


調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:12443票
投票期間:2012/3/29 ~4/11
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません