星のうつわ | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

雨ばっかりでしたが

やっと今日、晴れ間が見えました

久しぶりの太陽が

なんだか今の私にはちょっと眩しすぎた・・・

そして・・・

我が家は相変わらず、ストーブのお世話になっています(笑)

machacoデス






東方神起を好きになる前って

いろんなジャンルの音楽を聞いていました

子どもの頃から

あんまりその年齢相応の音楽はきいていなかったかなぁ~

夜、よく母とお茶を飲みながら

ラジオを聞いていて、フォークを聞かされていたり

中・高校と入っていた吹奏楽部のお陰で

クラシックや、JAZZ、フュージョンとか聞いてたりして

いわゆるアイドルを好きになったり、歌謡曲っていうものは

あまり聞いてなかったかもしれません






「スキマスイッチ」を聞くようになったのは

実はパパのお勧めだったんです

当時よく日本から中東に出張していて

飛行機の中で聞いて、すごくよかったから・・・

・・・といって、CDを探しに行ったのがきっかけです

当時、「奏」はなんとなく聞いたことがあってくらいで

まだそんなに有名になっていないころでした






つい先日

ふとCS放送でやっていてた番組で

スキマスイッチが歌っていた歌の歌詞が

なんだかとってもじ~んと来てしまいました

歌詞が・・・心にキュンと響いてきて

しばらく我慢していた私の涙腺がまた・・・




歌詞を調べてみたら

人の命・・・というか、人間は宇宙の一部なんだなぁ~って

ことを歌っている

とても深い、壮大な歌でした




どうして どうして泣いて生まれて

いつか泣かれて 星になっていくんだろう

僕らはどうして どうして 教わっていないのに

涙の流し方はしってるんだろう


溢れる雫は 絶え間なく注がれた愛情の証で

導かれるまま ゆるやかにそっと伝わってきたんだ


こころからからだへ からだはこころへ

連なるいくつもの 絡み合った らせんの模様

そのひとつひとつに 未来が見えたなら 眺めているこの空も

ほら 宇宙に見える