仕事の山場を越えて
ホッとしたのもつかの間
相変わらずバタバタの毎日を送っております
machacoデス
12月に入って、もう半ば
今年も残すところあと少しですね~
11月の繁忙期を終えたら
ちょっとは一息つけるかと思っていましたが
全くもって余裕なしの日々です
忙しいって・・・言い訳みたいに聞こえて
ちょっと嫌なんですけどね
仕事もそうだけど
やりたいことをやってるってことで
余計に余裕がないだけなので
どうぞご心配されませんように・・・って誰もしませんね~(笑)
そう
今回もやっぱり行ってきました
東方神起のソウルでのコンサートです
本当に寒いのが苦手で大嫌いなので
実はこんな時期に韓国に行くなんてこと
本当ならあり得ませんっ
トンに会える嬉しさもあったけど
気持ちのどこかで、寒さへの恐怖すらあったんです~
でも、本当に行くことができて
それだけでも感謝です
理解あるムスメと夫←事後報告(笑)
そのお陰で、好きな事させてもらってます
自分勝手な母なのに
ムスメは快く送り出してくれました
・・・なのに・・・
ワタシってどうしてこうもどんくさいのかなぁ
どんくさいを通り越して
自分がもう信じられないくらいの馬鹿さ加減です
落ち着いた過酷旅行ができるのはいつ~~~
今回はちょっといつもより荷造りを頑張ったつもりだったワタシ
出かける朝になって
ふと思い出したんです
「あれ!?
スーツケースの鍵はどこやったっけ!?」
ここがもう
能天気と言うか馬鹿なワタシです
もともとがムスメのスーツケースだったので
ムスメが持ってると思いこんでいました
なのですやすや寝てるムスメを起こし
「ねぇ、ねぇ、
スーツケースの鍵ってどこ!?」
起こされた娘・・・半分うとうとしたまま
机やあちこちを探してくれました
・・・が、ないんです
鍵がない!!!!!!
え~~どうする~~~( ̄□ ̄;)!!
・・って思ったのだけど、もう出発の時間です
諦めて ← え~~~!!!???
関空に向かいました
「ほんまにもう、鍵どこにしまったんやろ!?」
・・って、考えてみても思い出せません
結局、かぎ付きのスーツケースベルトを買って装着
これでなんとかしのげるだろう・・・・
ここがスタートですから~~
韓国に到着してから
なんとなくぼんやりと思いだしてきたんです
スーツケースの鍵です
そう言えば、去年の年末の事
popoちゃんとまた韓国に行っていたんですが
その時、帰る直前、ムスメが鍵を無くしたと大騒ぎしたことを・・・・
そうそう
そうなんです
帰国するのに、スーツケースを閉めれないって~って
結局、仁川空港のラップサービスってとこで
スーツケースをラップでぐるぐる巻いてもらって帰国したんでした~~~
だから・・・
探しても、探しても
鍵があるはずなかったんです~~~
もうほんと、鍵がないまま1年近く放置してた挙句
そのことをすっかり忘れていたとは~
・・・で、韓国での楽しい3日間のお話は
またいずれするとして
締めくくりは最後の日です
午前中ゆったりとホテル近くのカフェでモーニングをして
ホテルに戻ってチェックアウト
一緒に行ったお友達の情報で
近くの施設でもうチェックインできるって言うことで
COEXに向かいました
で・・・またもやです
タクシーを降りるときに気付いたんです
「財布がない・・・かも!?」
その時は、かばんの中のどこかにあると思っていました
スーツケースを預けるために
航空会社のカウンターへ行って
かばんの中をよ~~く確認するも
・・・見つからず
「どこや~~~~~!!!」
預けかけたスーツケースを引きずり降ろし
パンパンにふくらんだスーツケースをオープン
航空会社のお姉さんも
怪訝そうに見つめる中
荷物をあちこち探しました
・・・でも、財布ない~~~~~~~
部屋を出るときに確認したので
ホテルに忘れてくるってことあるのか~と思ったけど
まだホテルにいた他の友達に頼んで
部屋を見てもらいました
でも・・・
見つからない~~~~~
そこでその友達がいいました
「朝ご飯食べたとき、テーブルの上にあったけど
それ、ちゃんとしまった!?」
う~~ん、う~~ん
どうも心当たりがないっ
・・ってことで、チェックインしかかっていたのに
結局ホテルの近くのカフェに戻ることに~~~~
一緒にチェックインしようとしていた友達に
タクシー代を借りて乗り込みました
すると、ホテルに残っていた友達から電話が~
「machacoちゃん!!!
カフェにあったよ~~~~」
え~~ん、ほんと申し訳ない
お友達、カフェに探しに行ってくれていました
ちなみにワタシ
韓国語は全然わかりません
ハングルすら読めないんです
そんな私が一人タクシーに乗り込み
財布を取りに行ったわけですが
もう必死です
財布をカフェに取りにいき
そしてまたタクシーを捕まえていたんじゃ時間がかかる
そう思って
タクシーの叔父さんに
携帯のLINE韓国語というやつで
「ホテルに着いたら待ってて下さい」
「ホテルに忘れ物をしましたのでとりにいきます」
・・っていうのを翻訳したものを見せました
タクシーのおっちゃんが
「何を忘れたんや!?」 ←たぶんこう言ったと思う(笑)
「財布を忘れました」 ← 翻訳機使用
するとおっちゃん、いきなりの大爆笑
「パボ~~~~~!!!」
財布わすれるなんて、アホ~~ってことです~~
こっちももう笑うしかありません
でも、それでタクシーのおっちゃんと会話が弾み ← 翻訳機使用(笑)
おっちゃんったら、知り合いが日本にいるらしく
その説明をしたり
写真を見せてくれたりしました
夢中になりすぎて、信号変わったのに気付かず
後ろからクラクション鳴らされてましたけど~(笑)
ホテル前では、
友達が財布を持って待機していてくれました
本当に感謝です~~~
そして財布を無事受取り、
おっちゃんがまた元のCOEXにすっとばしてくれました
もう財布を忘れて
しかも、ちゃんとまるまる戻ってくるなんて
海外旅行であり得ない
・・って帰国後みんなに感心されてしまい
ムスメには
「ママ~、
サザエさんちゃうねんからぁ~~(゜д゜;)」
・・と呆れられました
もう、ほんと、自分が自分を一番信用できないってことが
よぉ~~~くわかった旅になってしまいました
友達にも迷惑たくさんかけてしまいました
本当にごめんなさい
でも、財布がちゃんと戻ってきたのも
タクシーのおっちゃんがいい人だったことも
友達が少し遅い飛行機で帰国だったことも
全部が本当にラッキーだったと思います
今度はもうちょっと落ち着いた旅行がしたいです
こんなにどんくさくて馬鹿なワタシ
もう誰も一緒に旅行いってくれないかもなぁ~~~
師走は走るっていうけど
まさにそんな言葉通りの旅行を送ってしまったワタシです
後残り半分の12月
慌てず、騒がす、落ち着いて年が越せますように~~~
