こんばんは~
大荒れのお天気の週末でしたが
みなさまご無事でしたでしょうか~
リリイベが終わってすぐ
我が家にはちょっと早い嵐が訪れていました~(笑)
・・っていうのも・・・
パパがアフリカから出張で一時帰国していました
年明けぐらいに、パパから連絡がありまして
「桜の季節くらいに
出張で帰るから~~~」
…って言ってたのです
そうです
リリイベの日程は4月2日
まさか当選するとは思ってなかったけど
いちお~ね、その日はあけておきたかったので
日程決まってからあわててパパに電話
machaco
「帰国の日程決まった???」
パパ
「ん~と、2日か3日くらいだよ」
machaco
「ええええ
そっか~~~
それは2日に着くの、3日に着くの
」
もう一日違いで大違いです
その辺はっきりしてよぉ~~~~
・・って詰め寄りたかったのですが
怪しまれるといけません
ここはぐっと我慢していました
やっと日程もきまり
3日の夜に関空着
ほんとほっとしました~~~
今回は向こうでお世話になっている
お客様を連れての日本出張でした
だから、食事もほとんどお客さんを連れての外食です
お客さまって言うのは
アフリカ国籍のインド人のご夫婦で
インド人といえばヒンドゥー教徒がほとんどだけど
このご夫婦はイスラム教徒です
食事をする場所もいちいち探すのが大変です
基本、豚肉と、お酒
がNGなんですが
敬謙なかただと
豚肉じゃなくても、鶏も、牛もお祈りをした肉でないと
口にしない方もいますから
イスラム教徒が多く住む神戸の北野には
そのお祈り済み(ハラール)食材のスーパーもあるくらいです
一日だけ
このご夫婦と私とムスメも食事を一緒にしました
食事の内容も考慮して
「梅の花」に行きました~
事前に食事の制限なども連絡しておいたので
とても丁寧なおもてなしをしてくださいました
豆腐しゅうまいも、エビやカニ
の身がはいっているので
これも春野菜のてんぷらに変えてくれたり
しらすとタケノコのご飯も、しらす抜きでのご飯だったり
本当に感謝です
しかしまぁ~~
自分の語学力のなさには
自分でも呆れてしまいました
それに
食材の説明って本当に難しい~~~~
今回はほとんどが豆腐料理だったのですが
湯豆腐も豆腐
豆腐の刺身も豆腐
湯葉だったり、卯の花の説明も
本当に難しかったぁ~~~~~
・・ってか、ほとんどpopoちゃんにまる投げしちゃったぁ~~
塾を休んで来てもらったかいがありました~
小鉢三種
・ホワイトアスパラ豆腐
・菜の花の辛子浸し
・卯の花煮
そしてやっぱり豆腐といえば湯豆腐です~
湯葉もおいしかった~
そのあと写真を忘れましたが
茶碗蒸し ごぼうあん掛け
たぐり湯葉のお造り
生麩田楽
豆腐サラダ
うすい豆とお豆腐のコロッケ二種
こんなに出てきました~
そして・・・
最後はデザート
春らしくイチゴで~す
ごぼうって説明するのもね~~~
ごぼうって英語あるけれど
きっと見たことないからわかんないだろうし
写真をみせたところで
こんな黒い物体をたべるのか
・・って思われるのもなんだし
そこはやんわり適当にごまかしちゃったり
なかなか難しいもんです
お客様は、3人の子どもさんがいるそうで
上のお子さんふたりは
もうイギリスの大学に行ってるそうです
二人もイギリスの大学って
相当なお金持ちですよぉ~~~~
食事の後は、その辺のコンビニ見学~~
そのアイテムの細かさや多さに
びっくりされてました
だいたい、向こうの方って、くっきりはっきり
綺麗なお顔なんだし
つけまつげっていうものも
知らないみたいで
ええ
説明しましたとも
私らみたいにまつ毛短いもんだから
これを着けるのよ
・・って
お客さん、妙に納得
ち~ん
アフリカの民芸品をお土産にいただき
またアフリカにも遊びに来てね~って
言ってくれました
お仕事でいらしたけど
奥様も一緒だたし
少しは楽しい時間を作れたのかなぁ~って
思っています
自画自賛(笑)
そしてパパ
あっという間にお客様とともに東京に移動
そしてもう成田から帰国です~~~
つかの間の帰国だったけど
家族3人でいれて
ちょっとほっとできたかなぁ~~~
今回、パパが帰ってくるので
あわててユノたんグッズを片づけた私
そろそろカムフラージュのひな人形も片づけて
そこをユノたんコーナーにしちゃうのだぁ~~~~
わはははははっ
それにしても・・・・
リリイベでのユノとチャンミンに
すっかりやられてしまっていた私
翌日はなんだかもう廃人同然で
何もする気がせず
食事もできなくて
ただただ
またユノに会いたい!!!!
・・って思うだけでうるうるしていました
ほんと馬鹿なおばちゃん
恋煩い状態でした
…そんなさなかの
まさかのパパの帰国
リリイベの翌日の夜遅くに帰ってきたんです
せっかくの
ユノの余韻がぁ~~~~。゚(T^T)゚。
ほんまにもぉ~~~~!!!
これって罰ゲームかぁ~~。(´д`lll)
← パパごめん