保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。 -27ページ目

保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

タッチケアで癒されるのは赤ちゃんだけではありません。
イヤイヤ期、魔の2歳の子ども達、イヤイヤ期で頭を抱えてるママ達もタッチケア教室で笑顔になれます♪
「タッチケア」気になったらまずはお問い合わせください。

タッチケア指導者認定講師
ベビーとママの笑顔が絶えない
タッチケア教室amuseですクローバー

秋の気持ちいい季節がきた~!と思ってましたが、日曜日からまたまた蒸し暑い日が…。
今日はとくに暑かったです💦

さて、先週水曜日はタッチケアレッスン日でした。


この日はあと3組の方が参加予定でしたが、なんとみなさんママが体調を崩されて欠席になってしまいました。
ママが体調悪くても子ども達はお構いなしで抱っこやママを求めてくるので辛いですよね💧
みなさんお大事にしてください。



色々な物に興味津々のSくん!


ずり這いが出来るようになり楽しい世界が1つが広がったHちゃん!

二人ともねんねよりも動き回るのが楽しい様子でした♪
次回は10がつに参加予定です。
また大きく成長してるのが楽しみです🎵



保育士が伝える!
江戸川区葛西
子ども達の笑顔が絶えない
乳幼児サークルかめさんですカメ

久しぶりのブログになってしまいました。
先週金曜日は乳幼児サークルかめさんの日でした。
この日のテーマは「落ち葉遊びで焼きいも探そう!」でした。



新聞紙を落ち葉に見立てて、た~くさんビリビリして落ち葉を作りました!


新聞落ち葉でもたくさん遊びましたよ!
いもむしになって新聞落ち葉の布団をかけたり、頭に乗せてみたり(笑)


そしてママ達が新聞落ち葉をたくさん持ち、3、2、1、0で一気に飛ばします!!
これはかなり盛り上がりました♪

こんなこと家では絶対できない…というよりしませんよね(^^ゞ
だから、ママ達も大喜びで新聞落ち葉を飛ばして楽しんでいました!

ママも子ども達も目がキラキラしてましたよ★



たくさんの新聞落ち葉の中でさつま芋を入れ、火をつけ焼きいもをみんなで作りましたよ!

♪やきいもやきいもおなかがグ~
ほかほかほかほかあちちのチ~
たべたらなんにもなくなるパ~
それやきいもまとめてグ~チ~パ~♪

美味しそうなにおいがぷんぷん(^^)/
ぽっかぽかの焼きいも完成!


最後はちゃんとみんなでお片付けをしました。

次回のかめさんは「ボール投げっこ楽しいな」です!
参加希望の方は、亀田のラインか下のgmailに連絡ください。
宜しくお願いします。


乳幼児サークルかめさん★
9月30日(金)10時~
長島桑川会館和室
ボール投げっこ楽しいな

10月14日(金)10時~
長島桑川会館和室
電車でGO!

10月28日(金)10時~
長島桑川会館健康スタジオ
ハロウィンイベント
みんなでお化けになっちゃうぞ~!

11月11日(金)
葛西臨海公園へ遠足10時~
雨天の場合は18日(金)に延期です。

12月2日(金)10時~
長島桑川会館健康スタジオ

12月16日(金)10時~
長島桑川会館健康スタジオ
クリスマス会


乳幼児サークルかめさん新しいお友達募集中です♪
一緒にあ~そ~ぼ(^^)/
注)制作物の準備などありますので、参加の際は必ず予約をお願いします。
予約は、予約ノートに記載するか、亀田にメールでも構いません。
また、当日9時までは予約可能です。
各回1回 1500円
乳幼児サークルかめさん様子

すべてのお問い合わせ↓
junko.kameda@gmail.com
南葛西3丁目
(予約確定後に詳細の住所お伝えしてます)

葛西駅から説明させていただきます。





葛西駅から青8番のりばで葛西臨海公園行きバスに乗ります。
総合レクリエーション公園前下車。
レクリエーション公園の交差点、サンクス側にわたる。
まっすぐ歩き、一つめの信号を左。
右側にまたサンクスがありその付近になります。