年末だったか
年明けだったか
以前、たまたま旭川にあるショップで
ブラック&タンの女の子を見かけた
いつもは見ないのに
あむちゃんが亡くなってから
なんとなく同じ色の女の子が
気になってました
えむくんが体調悪く治療とお世話に専念し
お迎えやその子にかかるお世話、しつけも
難しい事をよくわかってたから
ほんとに寂しい気持ちを堪えてました
お値段もかつての10倍ですから
お財布事情も厳しくて諦めてました
里親さんでいい出会いが出来ればなぁ
とか漠然とした感じ…
えむのシリンジを買いにそのショップに
行ったら少し値段が下がっていた
えむくんも亡くなって
ほんとに毎日寂しくて
ブリーダーのページとか
里親募集とか
ホームページをみつけたので
そちらもチェック
まだ迎えるの早くない?
とか
ショップからじゃなく
里親にしたらとか
色々な考えの人もいて
なかなか決心できない葛藤
2人続けて自分の元から見送りすると
長い間、お世話してた犬との暮らしに
どうしても慣れません
ところで早いって
いつになればもういいの?
50日過ぎたら、一年過ぎれば
新しい子迎えて誰が納得するの?
なんか悶々とした日々とあむえむが居ない悲しい現実
そして
お友達のぷりんちゃんのブリーダーさんの
記事を読んで、
仔犬ならブリーダーさんからが
母親と過ごしてる時間が長いからいい
って思ってだけ、
所詮色んな考えのブリーダーさんもいて
ショップだろうとブリーダーだろうと
里親だろうとその子を大切に育てて
幸せに暮らせたら迎え方なんていいよね
個性を受け入れるのも飼い主のつとめだよね
そしたらなんか決心ついたの
やっぱりあの子が気になってるから
これは運命なんだろうな
今まで残ってたのも必然なのかも?
仕事終わってから
ダンナに明日休みだから
前にみたショップの子まだ居たら
迎えようと思うんだ
じゃあもう今日行ったらいいよ
決めたなら1日も早く迎えてあげたらいいよ
その言葉に泣きそうになった
まだその子がお店にいるかわからないのに
急いでお店行くとあの子が居た
抱っこさせてもらって
嬉しそうに舐めてきたり
めちゃくちゃ元気いっぱいで
鼻で突いてきたり
ファスナーのタグをカミカミしようとしたり
330,000円にハートフルケアパック33,000円
ハートフルケアパックはマイクロチップとか
遺伝子検査とか割引とかのサポート代
とりあえず即納できないのでwローン24回払い
契約と審査だけで結構時間かかり
翌日お迎えと健診と説明を聞く事になりました
人懐っこいダックスちゃん
お姉さんもお気に入りで
ダッちゃんと呼んでました
ベッドが大好きでベッドを被って
潜って寝るらしい
ほんとだ

また明日ね
うちの子になるんだよ
必ず迎えに来るからね
おやすみ
続く…